![Maiky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がイヤイヤ期で大変な1日で、イライラが最大になりました。今後の対処法に不安を感じています。
今日は最悪の1日でした。。。
こんなに娘に声を荒げたのは初めてです😓
朝から機嫌はあまり良くなく、お昼寝からギャン泣きで目覚め、お昼ご飯もまともに食べず、ずっと指しゃぶり。
気分転換に出かけたけれど、帰りの車では終始ギャン泣き。
帰ってから変な時間にかなり珍しく夕寝してしまい、
起きたらまたギャン泣き。夕飯もろくに食べず💦
あまりに機嫌が良くないので、お風呂は明日の午前中に延期💧
ウンチも普通に出てるし、熱もない。
眠いときに指しゃぶりいつもするので、やっぱり眠いのかなと思って布団へ連れて行って暗くしても、ゴロゴロしてるものの、全く寝る気配なく、一度起きて、膝の上で絵本読んだり、おかあさんといっしょのDVD見たり。
機嫌も直ったかなと思ったけど、やはり泣く。
布団へ連れて行ってもリビングを指差してあっちに行きたいアピールで泣く。ふすまを開けて、私がリビングで洗い物を始めても布団から出てこないで泣く。。。
頭冷やしたいなと思い、トイレに入るものの、ドアをバンバン叩かれて、1分1秒も1人にはさせてくれず💧
もう朝からのイライラが積もり積もって、イライラMAXになってしまい、初めて娘に怒鳴ってしまいました😓
夕寝の後のグズグズからは、娘に強く当たってしまってばかりで、良くないと思いながらも怒ってばかりでした。
また、叩く訳にもいかないので、洋服を洗濯機に入れるときに、ぶん投げたり、ドアをバーン‼︎と閉めたり物に当たってしまいました。。。
子どもにイライラすることはあっても、こんなに自分の気持ちが崩壊するほどのイライラは初めてで、娘にもかわいそうな事してしまったし、ほんと最悪の気分です。
この先、イヤイヤ期が来たらもっと大変なんだろうなと思うと、ワンオペの日々が不安です。
どうやったらこのイライラと付き合っていけるのか。。。
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント
![しんりま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんりま
私も同じ様な時ありますよ!
ぐずりがしつこいときとかイラッとしてしまって💦
おっぱいはもう卒業しましたか?私はまだなので、おっぱいを吸わせると落ち着いてくれる時が多いのですが😅
![こていちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こていちご
とても頑張ってますよ!初めて怒鳴るなんて、、、私はまだ早い段階から息子に怒鳴ってました💧(今もですけど💧)ママだって1人の人間だからイライラしますし、子供も1人の人間だから泣きたい1日だってありますもんね。頭では分かっていても「もー!!どーすりゃいいの!?」ってつい口に出しちゃいます・・・特に今なんてイヤイヤ期なのでイライラしない日がないくらいです。
でも、みんなそうなんだろうなって思いながら日々過ごしてますよー!
-
Maiky
コメントありがとうございます😭
私は母に怒鳴られた記憶がないので、なんか怒鳴ってしまうことにすごく罪悪感があって😂
でもみんな同じように日々イライラしながらも過ごしてますよね💦
溜め込んで大爆発するよりは、イライラしたら、ちょこちょこ噴火を小出しにしとくのが良いかもしれないですね😅- 4月20日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
グズグズされちゃうとイライラしちゃいますよね💦
当たり先が物で終われて、頑張って耐えたと思います☆
うちもワンオペで、イヤイヤ期に妊娠してたのでかなりハードでした😅
悪阻、梅雨、イヤイヤ期、仕事、ワンオペな日々で、妊娠中なのに痩せてく日々で検診のたびに食べろと怒られました😅
体調不良の前触れとかでもないですかね?
うちの娘も何度か一日中グズグズして、翌日熱が出たり夜中何回も泣いて中耳炎になってたりとありました💦
そんな日は一日頑張ったなーと自分を褒めて、チョコレートとかココアとか好きなものを口にするようにしてました😄
なければ、旦那に、今日はこんな日で大変だったんだから帰りコンビニで買ってこーい!と連絡入れてました。笑
-
Maiky
コメントありがとうございます😭
ワンオペでイヤイヤ期に妊娠中とは…大変でしたね😵💦想像しただけでヤバそうです💧
たしかに体調不良の前ぶれってのもありえますね💦鼻の調子が悪くて耳鼻科で薬もらったものの、まだ鼻水出てるので中耳炎とか実はちょっと心配してました💧明日また耳鼻科へ行ってみます💡
今日はこれから旦那が帰ってくるので、
愚痴を聞いてもらいながらひと息つこうと思います😭
ありがとうございました!- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様でした😢
うちはまだ7ヶ月ですが私の姿が見えないと泣き、トイレもドアをあけて用をたしますが機嫌悪いと早く戻って‼と言わんばかり泣きます😣泣くのは仕方ないと思ってはいても辛いし、成長して声もでかくなり疲れますよね😭
赤ちゃんも眠たいけどなんか寝れないとか怖い夢見ちゃってまた寝るの怖いとか色々推測できるし愚図る日もあるよね、と。思っていても…
今ですら特に体調悪いときに息子が暴れて引っ掛かれたり蹴りあげられたりするとつい乱暴な口調になり反省しています😥
毎日の積み重ねで爆発しちゃったんですかね💦一人の時間、大事ですよね。
-
Maiky
後追いが激しい頃も、何もできなくて大変ですよね😂
その頃はもうどこに行くにも常に抱っこして家中歩き回ってました😅
おんぶを嫌がらないなら、おんぶが楽ですよ♪うちはおんぶ大嫌いで大暴れなので無理でしたが💔
ほんと、1人の時間がなさ過ぎて💦
実家が近かったらなぁーっていつも思ってます😭
お互い頑張りましょう💨
ありがとうございました!- 4月20日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
わかります…ギャン泣きされると疲れますよね。物に当たったり暴言を吐いたり…気持ちが爆発するというか止められない時あります>_<娘に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになり落ち込みます。私もイヤイヤ期乗り切れるのかとても不安になります。気分転換もなかなか出来ないですしね。
-
Maiky
ほんと、気持ちが止められなくて爆発してしまいました😓
こんなとき実家が近かったらなぁーって思います。明日もまた朝から晩までだと思うと今からげんなりです💦
同じような方がいて少し救われます😭
お互い頑張りましょう💨
ありがとうございます!- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな日もありますよね。私もほぼ毎日です(笑)
今日は本当にお疲れ様でした!
そして毎日ママ1人で家事育児お疲れ様です!!
もしかしたら娘さん歯が生えてきてるのかも?!って思いました。違ったらすみません💦
私はグズられてどうしようもなくなってきたらその様子を動画撮ったりして記録してます。後で見返すと、こんな時もあったなぁ〜と思えますよ‼️
-
Maiky
年子ちゃんで1歳2歳は一番大変な時期ですね😭ワンオペで2人お子さんいる方とか凄すぎです‼︎😳
たしかに最近歯が生えてきそうなのか、
また物をガジガジするようになりました。
ムズムズしてて嫌なのかもしれないですね💦
成長記録として泣いてる動画もたまにはアリですね💡笑
ありがとうございます!- 4月20日
![らるるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるるたん
朝からずっとグズグズの日
私もそうなっちゃいます(;_;)
そして夜に一人で号泣。
責め続けて笑えないのも
娘に対して余計申し訳ないし
反省して笑顔で1日中今日はいよう!って
決めてまたスタートさせてます(*^_^*)
-
Maiky
そうなんですね😭
つい昨日は、朝から晩までご機嫌でお利口で、すごく幸せな気持ちで接してあげられたのに、今日みたいに泣かれただけでこんなに余裕が無くなってしまう自分が嫌になります💦
明日起きたら気持ち切り替えないとですね😊
ありがとうございます!- 4月20日
-
らるるたん
ほんとこないだなんて洗濯物
干しながら親に向いてなかったのかな〜
ママじゃなくてもっと出来なくて
辛い思いしてる人をママに選べばよかったねって
泣きながら言葉に出して言っちゃってました。。
しばらく涙が止まらずお昼
旦那が帰ってきて泣いてるから
ビックリして午後から義母さんの
所に預けるか?って言われ
少しゆっくり休んだらと言ってくれて
休ませてもらって帰ってきたら
娘を抱きしめました❤- 4月20日
-
Maiky
わかります💦
私も自分が母親には向いてないのかなって、
親としてのキャパがなさ過ぎだよなーって思ってしまうときたくさんあります。
お義母さんが近くにいてくれるのはありがたいですね😊
うちは両実家が飛行機乗る距離なので誰も頼れなくて😓GWに帰省するのが今は1番の心の支えです😂- 4月20日
-
らるるたん
分かります分かります
親なんてみんな命より大切な子
育ててるんだから余裕がなくて
当たり前だよなーとも思うんですけど
深く考えすぎて落ちてしまう時は
とことん1日が何もかもうまく
いかない日あったりします😂
そうなんですよ。私の場合は
本当に恵まれててアパートの裏が
義実家なのでいつも助けてもらってます。
いなくなったらどーしよって考えます(;_;)
頼らないでやってる人もいるのに
っていつも思っちゃいます
一人でやってるのにめったに
怒る事がないなんてものすごく
良いママやってると思いますよ(*^^*)❤
ardilla66さんだって人間ですもん
いつも一生懸命一人で全てこなして
たまにどーんってくる日もあります(*^^*)
GW中は少しでもゆっくり休ませてもらってくださいね
いつも本当にお疲れ様です(;_;)- 4月20日
-
Maiky
ありがとうございます😭
なんだか皆さんに励まして頂けて、
こんな日もあっていいのかなって思えました💡
私は母から怒鳴られた記憶がないので、自分は何てことをしてしまったんだろうって我ながらショックを受けてました😓
でも私もまだママ1年目だし、いろんなことがありますよね💦
反省したら明日からまた頑張ります💨
親身にいろいろとありがとうございました😊- 4月20日
![カカまま🧡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カカまま🧡
保育園は考えてないんですか?
-
Maiky
保育園も考えてます💡
ただ、旦那が朝早く夜遅く帰ってくるので、自分が仕事もして、帰ったら子どもの事と家の事と…ってのを考えると、余計に自分の首絞めるかなと思って躊躇してます💦
また、今住んでる所が3年間限定で転勤してきた土地なので、2年後には引っ越さなければいけなくて、これから仕事探すのも微妙かなーと思ってるところです😓- 4月20日
![あき3021](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき3021
お気持ちとってもわかります。
大変でしたね😢
私も今日は朝からずっとグズグズの娘に、悪阻でしんどくてイライラしたので、DVD見せて横になってしまいました。。
テレビあまり見せないので、罪悪感と、あまりにグズグズするので熱はかったら熱があってすごく申し訳ない気持ちになって娘の前で泣きました。。
ママだって人間ですもんね。
いつでも笑顔、いつでも余裕を持って子育てなんて無理ですよね(><)
皆同じ!って思えば少し気が楽になりますよ。
-
Maiky
コメントありがとうございます😭
今つわりがあるんですね💦自分が体調悪いとなおさらイライラしてしまいますよね。
私も、やたらグズるなと思ったら熱があった時があり、ほんと申し訳なく思ったことあります😭
みなさん同じようにイライラと戦いながら頑張ってると思うと少し救われます🙏
ありがとうございます!- 4月20日
![ゆゆこ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆこ♪
すごくすごくよく分かります。
冷静でいたいのに、気持ちが追い付かないんですよね。
私も怒鳴ったり、物に当たったりしてしまいます。
物に当たるなんて考えられないって思っていたのに、今ではイライラがMAXに近づくと『あー投げたい!』なんて思ってしまうようにもなってしまいました。
グズグズしてる時って子どももきっと辛いんでしょうね。
子どももまた気持ちが追い付かなくて泣いて、母親に助けを求めてるんだと思います。
たぶん、一緒なんだと思います。
-
Maiky
コメントありがとうございます!
子どももきっと、言いたいことが伝わらなくてツライですよね😢
そんなことも忘れて自分のことばかりでいっぱいいっぱいになってしまいます💦
これからこんなのがたくさん増えるんでしょうけど、みんな同じようにイライラしながらも乗り越えてると思うと少し救われます。
ありがとうございます🙏- 4月21日
Maiky
ホントですか😭同じような方いて少しホッとします😂
うちは完ミなのでおっぱいはあげてなくて💦おっぱいは精神安定になるみたいですしね^_^
うちの子は指しゃぶりで精神安定してます😅