※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
子育て・グッズ

愛知県江南市周辺の支援センターのおすすめを教えてください。江南市に住んでいるので、江南市の支援センターが気になります。第2か第3が近いです。

愛知県江南市一宮市小牧市犬山市あたりの支援センターのおすすめを教えてください♪
江南市に住んでるので、江南市の支援センターが主に気になります😁✨
第2か第3が近いです!
宜しくお願いします‼

コメント

t

こんにちは(^^)

一宮の丹陽の支援センターはこじんまりしてて良いですよ!
あと一宮駅の支援センターも綺麗だしとにかく広いです(^^)
江南からですと距離があると思いますので参考までに😊

  • ☆★

    ☆★

    一宮駅はできたばかりできれいそうですもんね♪
    いってみます❤
    ご回答ありがとうございました‼

    • 4月20日
ゆか♡☆

こんばんは(^^)
江南市に住んでいて第1支援センターによく行きます!
第3(短大内)が一番近いですが数回行ったことありますが私はあまり好きな支援センターではないのと人がたくさんいるので遊びにくいです( ‾ʖ̫‾)

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます❤
    なるほど!
    やはり支援センターにも雰囲気の違いはあるのですね(;゜0゜)
    第2はどんな感じでしょうか?

    • 4月20日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    ありますね(^^)
    さるあたさんが言われる通り第1支援センターの先生は話しやすいです!お母さん同士の交流の架け橋?にもなってくれます♫

    第2支援センターはうちから結構距離があるので1回しか行ったことないですが第1支援センターと同じ感じでしたよ☆

    • 4月20日
さるあた

私はずっと江南の第1支援センターに行ってました。
1人目のときからなので7年は行ってます。

今は一宮に住んでますが、旦那の職場が江南で送っていきがてら支援センターに行ってました。

先生も気さくで喋りやすくていいですよ。

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます‼
    雰囲気もとても良さそうなんですね😍💓
    ますます気になります!
    第2はどんな感じでしょうか?

    • 4月20日
  • さるあた

    さるあた

    第1以外行ったことないので分からないです。
    すみません。

    • 4月21日