※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなたろー
子育て・グッズ

ベビーフードに近い味付けで離乳食を食べさせたい。おすすめの味付けはありますか?作った離乳食が食べられなくて困っています。

ベビーフードにより近い味付けをしたいです!
みなさん何か味付けに使っていてこれならよく食べるというものありますか?
とにかく作った離乳食食べないので悩んでます。笑

コメント

ぶるぞん

うちの子は、
レバーペースト(バター、塩)
ほうれん草、お魚の豆乳煮(醤油、鰹節)
お出汁以外で味付けしてるものだとこの2つが大好きです!

  • かなたろー

    かなたろー

    ほうれん草とお魚を豆乳と醤油と鰹節で煮るってことですかね?😍

    • 4月16日
  • ぶるぞん

    ぶるぞん

    そうです😊❤
    うちの子、大豆系大好きみたいで😍笑
    鰹節も結構味ついてるので食べてくれます♩

    • 4月16日
めーり

ママが味見して、あ、おいしいなと思えるもの(通常より薄味で)は
けっこう食べてくれる気がします😊

素材がなにが好きか、とかもあるかもしれませんが、
ご飯が飽きちゃったりする日もあると思うので、
うどんにしたり、そうめんにしたり、
お味噌汁を足したりしてます😊

ご飯は、お粥は米から作ったものだとけっこう美味しそうに食べてる気がします😍
面倒ですが😅💨笑

あとは、単純に塩だけの味付けとかにしてますが、塩自体こだわって、美味しいのを使ってます✨😁(値段はしますが、身体にもいいんです😙)

  • かなたろー

    かなたろー

    体に良いお塩探してみます😶どれくらい使ってますか?量は!

    • 4月16日
  • めーり

    めーり

    後ろを見て食塩と書いてないものですね😄
    量は少なめですね😅
    味見して判断しちゃってるので参考にならなくてゴメンなさい💦

    • 4月16日
すー

ベビーフードに近いかは分からないですが、いろんな種類の野菜たくさん入れた野菜スープを冷凍ストックしてて、それとトマトとトマトペーストを使ってオムライスしたらよく食べます(*・ェ・*)ノ☆トマト煮込みとかも同じく野菜スープとトマトペーストでするとよく食べてくれます♬
あとは、取り分けですが、湯豆腐するときにタラや子どもも食べれる肉団子入れて具沢山にすると、いろんな食材のお出汁が出て美味しいみたいです。
山芋、すりおろした人参、キャベツ、小麦粉、鰹節でお好み焼きすると喜んで食べてくれます◡̈♥︎出汁をきかせてます。
卵とミルクに浸した食パンをバターで焼いてフレンチトーストとか(๑´罒`๑)ミルク味は甘くて好きみたいです!ミルク煮込みとかもよく食べます。
食感とか、つかみ食べしたがるとかもないですか?
食べてくれないと悩みますよね(>_<)
うちは中期まではほとんど食べてくれなくて、後期になってつかみ食べするようになったらめちゃくちゃ食べるようになって、今は食べ過ぎて悩み中です(笑)

  • かなたろー

    かなたろー

    つかみ食べまださせたことないです😭お好み焼きとかもつかみ食べですか?
    かつお節は小麦粉にそのまま混ぜちゃって良いんですか?👏
    バターは無塩バターですよね?まだ使ったことないです!パンは食べさせてるから食べさせたことはあるんですが😶

    • 4月16日
  • すー

    すー

    食への興味持つことにも繋がるので、つかみ食べさせてみては♬
    つかみ食べ、うちの場合、すごいことになりましたがね(笑)でも、だいぶん上手になって来ました(๑´罒`๑)
    鰹節は、細かく砕いてそのまま混ぜてますよ!バターは無塩です(*・ェ・*)ノ☆

    • 4月16日
  • かなたろー

    かなたろー

    早速明日してみますね。笑

    • 4月16日
  • すー

    すー

    ぜひぜひー(๑´罒`๑)食べてくれるといいですね☆

    • 4月16日