※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

昼寝が長いと体重増加に影響があるか心配ですか?夜は20時30分に寝て5、6時に起きます。

昼寝のしすぎは起こしますか?
毎日の昼寝が2、3時間×2回もしくはながいときは4時間寝てますがこれって駄目でしょうか?
長すぎて5時間以上ミルク空いたりそのせいもあるのか体重の増えが1日10グラムいかなかったりします💦
夜は20時30就寝で5、6時起床です!その間一回起きたり起きなかったり。

コメント

はじめてのママリ🔰

体重が平均に満たない、夜寝る時間に
支障が出るなら起こしますが
そうじゃないなら起こさないです😂

Wkmm

同じく、絶対に30分で起きていた息子が最近まとめて昼寝をしてくれるようになり、ミルクも寝るタイミングによって6時間とか空いてしまいます🍼
順調だった体重の伸びも1ヶ月で0.03kgしか増えておらずさすがに心配で一昨日助産師さんに相談したところ、動き回り出したからここからは緩やかに増えるくらいで減る子も全然いるから心配不要とのことでした😌

夜もしっかり寝てくれてるようですし、私ならどんどん寝てくれ〜って無理に起こさないようにします☺️🤝🏻

deleted user

あまりにも夜起きちゃうとかでなければ起こさないで好きなタイミングで好きなだけ寝てもらいます。

体重に関してはもう7ヶ月ですし、一日○gしか増えていないとか気にしなくていいと思います。

ママリꕤ︎︎

昼寝起こすことはあまりなかったです🥹
起きてる時に沢山飲ませてました☺️