※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子への愛情に不安を感じることがあります。家族との楽しい日々にも関わらず、息子の思い出の品に執着がないことが気になります。

サイズアウトした服とか
アクスタやキーホルダーにしてるの
たまにInstagramとかで見ますが
息子の思い出のものに全然執着がなく…(私が)

息子は大好きですし家族3人毎日楽しいですが
自分が家族や息子に対して愛情持ってるのか
たまに不安になります、、😞

コメント

ままり

私も子どもが使った物とかに執着ないですが、そんな風に思ったことないです😳
好きな人が作ればいいだけなので全然気にしなくていいと思いますよ〜🙌🏻

  • ままり

    ままり


    皆さん子供のものは全部大切!ってイメージだったので私って変?と思ってました🥲ありがとうございます😭💕

    • 5月23日
てんてんどん

私も物はガンガン捨ててます(笑)
園から持って帰ってきた絵とかも、しっかり描けてるもの以外はこっそり捨ててます。

代わりに動画や写真は中々整理できません。微妙な表情の違いがあるので選べません。

趣味やセンスが違うように、思い出や愛を感じるポイントもそれぞれ違うんだと思います!

  • ままり

    ままり


    同じような方いて良かったです😭✨たしかに私も写真はなかなか似たやつも消せないです😂!
    私の感覚って変なのかな〜と思ってたので安心しました😭ありがとうございます✨

    • 5月23日