※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱が続き、RSウイルスから肺炎になり入院。その後も熱が続き、再発。検査では異常なし。同様の経験者いますか?心配です。

4月下旬、熱が4日ほど続き小児科⇒紹介状で市民病院へ行くとRSウイルスから肺炎になっており、1週間入院しました。数日後、咳鼻水がやっと止まったと思ったのは2日間。その2日後に再び鼻水が出てきて、また発熱しました。熱は2日程で下がりましたが、風邪薬を飲んでる間(前回の発熱から1週間後)にまた発熱…そしてその熱が上がったり下がったりで4日ほど続いています。流行りもののウイルス系は➖、血液検査も入院時より異常はないと今日言われましたが、今晩また39.5の熱が出ました😔
RS後の経過似たような方いらっしゃいませんか?あまりにもだらだら続いてるので心配です。

コメント

ママリ

娘が去年同じように、
RS→肺炎で入院しました。
免疫力が下がってるせいか
娘も熱が上がったり下がったり続いててその期間は3週間ほど保育園に行けてなかったですし、病院もめちゃくちゃ通ってました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    RSウイルス肺炎(入院)後、登園再開し数日行ったところでまた熱ぶり返し、だらだら続き…また肺炎になってるとのことで入院となりました💦
    3週間ほどお休みされたのですね。うちも退院後ゆっくり家で休ませてあげられれば新たなウイルスもらわなかったのかもと…思いました😔

    • 5月23日