※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の娘と同クラスで苦手な子がいます。公園でその子の兄弟に話しかけられ、子供らしくない喋りに驚いています。苦手なのは私だけでしょうか。

保育園の娘と同クラスで苦手な子(私が)居ます。
何が苦手かって、子供らしくない喋りというか…

たまたま近所の公園行ったらその子にはお兄ちゃんが居たみたいで兄妹とパパさんで遊んでました。
その苦手な子が娘を見て寄ってきた子を見てお兄ちゃんも寄ってきて、私に喋りかけてきました😅

「え〜わたくしの名前は〇〇(フルネーム)です。〇〇(妹)のお兄ちゃんしております。あなたはお友達の母さんですか?僕の母は〇〇小学生で先生してまして、え〜今お仕事行ってるんですよ!〇〇小学生の場所教えましょうか?」

みたいに急に言われました。妹ちゃんの方も3歳でこんな口調なんです😭

苦手って思うの私だけですかね😭

コメント

♡♡♡

面白い子だなぁ~
どこで覚えたんだろう、そんな、口調😆と
もっと話したくなります😀笑

しょりー

口調に関しては家族がそういう話し方をするのかなーと思う程度ですが、個人的には小さい子でも急に距離なしでガンガン話しかけてくるのは苦手です😅