※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaho
妊活

採卵の際は局部麻酔が基本です。静脈麻酔も選択できますが、通常は局部麻酔を使用します。

採卵のときに麻酔はしてますか?
私が通っているクリニックでは局部麻酔と静脈麻酔選べるのですが基本は局部麻酔でみんなやっていると言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらも経験あります!

3回採卵して、毎回20〜30個でした!
1回目静脈麻酔でしたが、吐き気と眩暈すごくてトラウマになりました。
2.3回目は局所麻酔しましたが、
個数が比較的多かったからかかなり痛かったです😭💦

はじめてのママリ🔰

私のところは局所麻酔です!
麻酔自体がかなり痛かったですし、最中もそれなりに痛かったので選べるなら静脈が良かったです😭

はじめてのママリ🔰

私のクリニックは静脈麻酔する人が多いよーと聞き、私もそうしました!
痛みは感じないのでよかったですが、採卵後に吐き気がすごくてしんどくはなりました😢

なの

2回やりましたが静脈にしました!
起きたらおわってるので楽でした!
減らせる負担は減らした方がいいですよ🥹

ayano🐻

一回目は局麻で痛すぎて、二回目は採卵数も多かったので静脈麻酔にしてもらいました💦