※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月で体重が8.5kgです。成長曲線内だけど太って見える。将来の体型や運動について心配しています。

生後6ヶ月ちょうどくらいで体重どのくらいありますか?

今日我が子の写真を見てて、
もしかして太り過ぎかなと気になってしまい
離乳食のお粥多すぎたかなとか
ミルク足しすぎたかなと悩んでいます。(混合です)
今まで母乳出てないと思って
ミルクの飲みが悪い時は結構しつこくあげたりしてたのも後悔しています…
25日で6ヶ月になりますが、今8.5kgくらいです

成長曲線内ですし、我が子より体重ある子も沢山いると思うので問題は無いと思いますが、
お腹は三段腹だし太ももも沢山線が入ってて
パッと見大きい子だなって思います。
支援センター行っても月齢同じ子の中でも大きいです。
この先沢山食べるようになってどんどん大きくなるのは嬉しいのですが、太り過ぎたりしないか大丈夫かなと心配になってきました。
まだはいはいしたりしないので
動き出したらスリム?になったりするのでしょうか?

体重増えなくて悩んでいる方
不快に思わせてしまったらすみません💦

コメント

まー

6.4キロでした😅
今でやっと8キロあるかどうかです笑

大きくちゃんと育って何よりですよ!

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね(>_<)!
    大きく育ってくれて感謝したいと思います😊!
    ありがとうございます🥺

    • 5月23日
ぷにか

7.3kgです👶🏼
友達の子は9kg超えてました!動き出したらスリムになります🤣🩷

  • ママリ

    ママリ

    9kg越えはすごい👏👏✨!
    そろそろずり這いしそうな雰囲気なので段々スリムになってくれたらいいなと思います!😂笑

    • 5月23日
ぶーこ

うちも大きいでーす!
67cm 7.8kg
小さくて悩む方の方が多いと思うので、ちゃんと食べて飲んで栄養取れてるってことですよ👏

  • ぶーこ

    ぶーこ

    6ヶ月でハイハイ始まりまして、10ヶ月で+1kgです。
    身長4.5cm伸びました🙆‍♀️
    多分スリムになりました笑

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    ハイハイ始まるの早いですね😳❗️
    動き出すと体重増えなくなりますよね❣️
    うちの子もスリムになることを願います😂(太ってても可愛いんですけどね😂)

    • 5月23日
メル

上の子はその頃9.5キロあってお相撲さんでした笑
動き出したらどんどんスリムになって今は12キロの小柄ちゃんです😅今はもっと増えて欲しいと悩むほどになりました💦

  • ママリ

    ママリ

    わーお!😂
    お相撲さん!😂
    可愛い〜💓‪笑

    もともと大きくてもその後どうなるかわからないものですね!😳

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、横から失礼します😭🙏🙏
    私の娘が生後半年ちょっとで、9.2kg で、ミルクをたくさん飲む子で、6ヶ月検診の時に『太りすぎだからミルクを減らしなさい』って注意されてしまいました。。
    上のお子さん、当時9.5kgあったとのことでしたが注意されたりとかありましたか??あと、もし覚えられてたら、その時どれくらいミルクあげてたか教えていただきたいです🥲🙏🙏

    わたしの娘は220✖️4回なのですが、170✖️4回+離乳食2回に変更しようかなと考えたりしてます😥😥

    • 5月26日
  • メル

    メル

    うちは、完母でした。注意は特にありませんでした!むしろ10キロまでは一気に増えるタイプかもねーって感じで別に授乳の回数の制限もされませんでした。
    10キロまでは右肩上がりに大きくなり、そこでピタッととまって、身長だけ増えるようになり、一歳の時には10.5、2歳で11.5、3歳で12.5と一年に1キロしか増えなくなりました😅

    離乳食に移行していく過程でミルクも減っていくと思いますし、今後はよく動くようになるので勝手に増えなくなると思いますよ♡
    あまり悩みすぎずで大丈夫です👌

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲💗💗💗
    そうなのですね!!!!
    動くようになると全然違いますね!!!

    うちの子、220✖️4回なのに9キロ超えてるから、『飲み過ぎじゃないのに太ってる』という診断みたいで。。

    『太ってしまう病気があるから、ミルクを減らしても減らないなら病気を疑います。来月来てください』って言われてショックで、、、

    かわいそうですがとりあえず離乳食を2回に増やし、150ml✖️4回くらいにミルクも減らしてみて様子見てみます🥲🥲🥲 同じタイミングでヘルメット治療も始めたのでミルクも減るわヘルメットつけなきゃでかわいそすぎて、、

    ありがとうございました!!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

うちも太り過ぎ心配してます💦
どこ行っても「ブクブクまん丸だね〜💓」と言われて(笑)

6ヶ月なりたてで8.7くらいでした🫠
先日支援センターへ行ったら、11ヶ月のスリムな子がいて、そのママさんに「うちもずり這いとかするまでは同じ感じでしたよ!動くようになってからスリムになってきました🤣」って言われたので、その言葉を信じてるところです!笑

  • ママリ

    ママリ


    心配になりますよね🥺笑
    体重同じくらいですね!

    そろそろずり這いしそうなので
    スリムになるかなーと期待しています😂

    • 5月23日
omami

68cm9.6キロです!
全然大丈夫ですよ!
多分うちの子topだと思います🤣

  • ママリ

    ママリ


    わー!大きいですね🤣✨!
    心配しないようにしたいと思います😊💓‪

    • 5月31日
omami

9.6kgあります!
全然大丈夫ですよー🫧
大きくて困るのは抱っこする親くらいです✨

  • omami

    omami

    すみませんおすすめで出てきてまた回答してしまいました🤣

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!✨

    もうすぐ10kgですね😳❕✨
    確かに困るのは親だけですね😂笑

    大きくて心配だったのに
    ここ最近体重が全く増えず
    それも心配になってきました🥺笑

    • 6月10日
  • omami

    omami

    あ!横ばいになってきたんですね♪
    立ち上がり型と言われる体重増加であとは横ばいになるって先生が言ってました☺️

    うちの子はまだ立ち上がってますが笑


    しっかり体重があると離乳食での体重指導とかないので心置きなく進められると思います💓

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😳!
    知らなかったです😳!
    離乳食は今のところ沢山食べてくれるので安心してあげられています✨

    心配事は尽きないですね…🥺

    • 6月10日
  • omami

    omami

    ほんとに尽きないですね🤣
    成長してればよしとしてます笑

    • 6月10日