※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人乗りベビーカーの購入について悩んでいます。子供はベビーカー好きで、迷子の心配もあります。抱っこ紐も使えるけど、皆さんはどうしていますか?

二人乗りベビーカーについて


今はコンビのAB型のとジープのB型ベビーカー持ってます。
移動は必ず車移動で、
イオンなどショッピングモールの時は
コンビのベビーカー使用、
お祭りのときや初詣いちご狩り食べ歩きなど外の時はジープだったりコンビのだったり、、、と、

室内、室外問わず、ベビーカーは基本的に使っていて
お店のショッピングカートは使わないです。
息子も歩きたい歩きたい!も
ないしベビーカーに大人しく座ってます。

そこで
2人目が生まれたら二人乗りベビーカー、あったら便利なのかな?と🥺
あったら確実に便利だし旦那も俺が買うからお金のことは気にしないでと、、

でも2人乗りベビーカーを買うとJeepやcombiの出番ってもう全然無くない?とそっちの方がもったいない、、、?
売ればいいのかもですが🤣

でもあと1年もすれば上の子は歩きたい歩きたいになる?でも迷子とかなったりするのかな?と不安症発動してます🥺

今でもお祭りや初詣でベビーカー出すのも迷子になったり、一瞬の隙に居なくなったら、、とか考えると怖いのもあります。

私は抱っこ紐も苦じゃないのでベビーカーと抱っこ紐 でも
いいですが、、、💭
皆さんどうしてますか?😞

コメント

ミルクティ👩‍🍼

3人年子なので2人乗りのベビーカーを買いましたが、2人だけなら買いませんでした🥹

2人目が産まれるのでAB型のベビーカーを2人目に。1人目用にバギーを買ったので、2人乗りのベビーカーは必要なかったのもあります…🥲

1人目をバギーに乗せて2人目は抱っこ紐の事が多かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2人なら、ベビーカー2台か抱っこ紐でいけますかね🤣
    多分1人で連れてでることもないだろうし旦那がいる時だけだろうし、、、🥲

    • 5月22日