※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠時の悪阻について経験の違いやストレス、遺伝の関係について知りたいです。

1人目悪阻が酷かったけど、2人目は悪阻が無かったもしくは軽かったという方いらっしゃいますか?

妊娠時のストレスや遺伝って関係あるんでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は逆で
一人目は悪阻がほぼないくらい軽く
今回は激重でゲーゲーしてました😭

お腹の子次第なのかなと思ってます😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり妊娠してみないと分からないですね😂
    お疲れ様です😂

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちは3人目まで悪阻酷かったです!水分もダメで脱水になり、点滴通ってました。
でもまさかの4人目で全く悪阻無かったです!
ストレスと鉄分不足とか
色々あるみたいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄分ですか!
    初めて聞きました!

    • 5月22日
はじめてのままりさん

1人目は重症妊娠悪阻で
入院をするほど酷かったです。
冗談抜きに常に吐いていました…

2人目は常に嗚咽がありましたが、1日に5.6回ほどしか吐かず悪阻が軽いっ!よかったー☺️って思っていましたが、
友達によればそれだけ吐いていたら、悪阻が重い方になると言われました🤣

ただ、1人目に比べたらだいぶと差があった妊娠だったなぁって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね😂
    やっぱり、子によるんですかね🤔

    • 5月22日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    どうなんですかね😅
    同性の妊娠でしたが、差があるので…やっぱりその子によるのかな…

    • 5月23日