※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu★
子育て・グッズ

小1の子の態度が気になります。ゲームで負けると拗ねたり、床をドンドン蹴ったりします。怒鳴り合いが続いています。小1男児の対応についてどうしたらいいでしょうか。

小1の子の態度が気に入りません。
一緒にゲームをして負けたらすぐ拗ねる。
嫌なことがあれば足で床をドンドンしたり物を蹴ったりする。
私もかなり怒鳴るので言い合いが止まりません。
皆さん小1男児どうですか?💦

コメント

ゆう

ゲームする時にそうなるので、そうなった時はゲーム辞めます☺️
自分の気持ちをコントロールするのも大事だし、ゲームしてそんなふうになるならやらせないルールにしてます😂
私もかなり怒鳴り散らしてますよ😂

  • suu★

    suu★

    同じような方いて安心しました。
    私だけなのかな?と。
    しばらくゲーム禁止してたのですが、お利口にしてたので一緒にしたらもうダメ。
    「ゲームしばらくさせない」と言うと
    「じゃぁ、いつまでなんか!」と逆ギレ。
    怒鳴ることに疲れた。
    あまりに言うこと聞かないから言葉遣いも悪くなってしまいます💦

    • 5月22日