※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

みなさん日用品に毎月いくらくらいかかりますか?また、毎月なにを買ってますか?(子供のミルクなど子供のものは除いて)

みなさん日用品に毎月いくらくらいかかりますか?また、毎月なにを買ってますか?
(子供のミルクなど子供のものは除いて)

コメント

優龍

ペーパー類
洗剤類
シャンプー類
コットン
ナプキン
歯磨き、歯ブラシ類

1万くらいでしょうかね。
一個以上のストックは常にしてますが
安い時の大量買いはしないです。

はじめてのママリ🔰

子供が鼻炎だったり鼻血出しやすかったりでティッシュ(高いやつ)の消費量が激しいですね。

シャンプーやトリートメントは美容室から購入したりします。

食洗機用洗剤は高いけど簡単なのでジョイのジェルタブProを毎月買い溜めてます。

洗濯用洗剤はアタック部屋干しを月1定期配送してもらってます。5人家族で子供がスポーツしてるし洗濯物半端ないです。

色々含め日用品月2万はかかってるかなぁて思います。

まー

子供のものないなら0.5〜1万くらいです。

はじめてのママリ🔰

子どものものなしなら1万はいってないかな〜と思います!

ゴミ袋
洗濯洗剤、柔軟剤
シャンプー類、洗顔

この辺は毎月かなーと思います!
うちは基本的にまとめ買いです!安いからというのもありますが、買いに行くのが面倒だから、ストックが大好きだからという理由です!

はじめてのママリ🔰

5000円くらいかと思います!

毎月買うのは
シャンプー類
ペーパー類
洗剤類くらいです!

ぺたろん

意外と一気に買うとすぐ5000円とかして…
10000円はしてないんですかね🤔
みなさんと同じような
ペーパー類(トイレ、ティッシュ、キッチン)
洗剤やらハンドソープとかウタマロ石鹸
お風呂で使うもの(シャンプーやら)
掃除用品(ハイター、ウェットシート)
歯磨き系(歯ブラシ、歯磨き粉、歯間ブラシ)

はじめてのママリ🔰

シャンプー類
ヘアケア類
洗剤類
ペーパー類
歯磨き類などなど基本ドラックストアで購入しているものは、恐らく1万円は超えていると思います💦