※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

11ヶ月の子供が斜めで物を見る仕草をしていて、保育園の先生や医師に相談したが原因が分からず、眼科か脳神経外科で再度診てもらうべきか悩んでいます。

2人目(11ヶ月)が物を見る時に顔を右にして
斜めで見たりします。
前々から気になってたけど、なぁに?みたいな仕草で可愛いと思ってました、
保育園の先生に1度病院で診てもらったら?と進められたが生後10ヶ月検診で相談したら斜視でも弱視でも無さそうだよ?癖かもね?と言われました
それを先生に伝えたが今日また病院で見てもらったら?と言われました。
同じような子いますか?
また見てもらうなら眼科ですか?脳神経外科ですか?

コメント

ねこ

一度眼科に行ってみるといいかもしれません。うちの子はそういう仕草はありませんが、横目をする時だけ斜視があります。首を傾げるのは見えにくいのもあるかもしれません💦小児の斜視は専門の先生でないと分からないそうなので、うちも近くの眼科に行って「大きな病院で調べてもらったほうがいいから紹介状かくね」と言われました!
何もなかったらそれで良いですし、近くの眼科に軽い気持ちで受診してはいかがでしょうか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭10ヶ月検診のときに視力スクリーニング検査で簡単な検査だけで、うーん、両目こっち向いてるし大丈夫!と言われ安心しました。。
    けど私よりベテランな保育士さんが一応病院いったら?と言うくらいですもんね💦
    一応あした予約して行ってみます!
    眼科は大人と一緒の眼科に行ってますか?上の子は眼科行ったことなくて💦

    • 5月22日
  • ねこ

    ねこ

    その一回だけ行った眼科は老若男女って感じみたいでした!ただ、斜視は小児だと結構専門的みたいなので、ここでは見れないけど大きい病院の紹介書くよ、って感じでした!視力検査は小さいうちは難しいみたいですね、3歳くらいでないと分からないと思います💦

    • 5月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すいません、眼科からの大きな病院に行ったのですね!
    見落としてましたごめんなさいm(._.)m
    あした私が通ってる眼科に行ってみて相談だけでもしてみます。。。
    一気に不安になってきました🥲

    • 5月22日