※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が朝寝と昼寝2回しています。1回の方がいいか悩んでいます。同月齢の子どもの睡眠時間や朝寝をなくす方法について知りたいです。

今、1歳2ヶ月の息子なんですけど
朝寝と昼寝2回しています😪
そろそろ1回のほうがいいんでしょうか?🙄
同じ月齢の子どもさんは
どれぐらい寝てますか??🥺
また朝寝をなくす場合
どのように過ごしてますか?🥺

コメント

ぴぴ

2歳頃まで朝寝と昼寝してましたよ✌️
夜の寝付きに影響なかったりすれば無理に止めなくてもいいかなとは思います🙆‍♀️

うちは朝寝するとどうしても昼寝が夕方になって
そうすると夜寝付かなくなったのでイヤイヤ朝寝やめました😂

出かけたりしながら寝かしつけはせず起きてられるだけ起こして
昼寝してほしいタイミングで寝かせるって感じでした🙌

boyプレママ🔰

同じく1歳2ヶ月です!
無理に1回にしなくても良いと思います!
うちは保育園に通い始める少し前から1回になりつつありましたが保育園始まっても最初のうちは午前寝たりしてたみたいです!今はもう1回です!

ママリ

朝起きるのが早いので保育園では10分くらい朝寝して、2〜3時間昼寝してます!
家にいる時は朝寝しないので(上の子がいるのと遊びたくて眠くても寝られない)、午前中たくさん遊んで早めにお昼食べさせてお昼寝させてます😪

しっかり寝られないと夕方グズグズして大変な日もあります🥲
2回寝ても夜普通に寝てくれるのであれば無理にやめさせなくてもいいと思います!

なる

うちもまだ2回寝ます!
これから夏場なので、午前に活動したくて朝寝をなくそうか悩み中です!

保育園にまだ通っていないのですが、子育て支援で行った先の保育園の先生に相談したら1歳2ヶ月くらいだとまだ2回寝る子もいますよって言ってました!

はじめてのママリ🔰

1回の時と2回の時があります!
基本は2回だけど予定によって活動時間が変わってくると1回になったりします!

皆さんの返事見るまで自然と変わっていくものだと思ってて寝たかったら寝かせようっていう感じだったので1回の方もいて驚きました!
私は何も意識してませんでした…😖

保育園に行き始めるのでそこで変わってくるかなーと思ってますが基本寝るのが好きな子なので夕寝以外寝たいタイミングで寝かせてます☺️