※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳前半の生活リズムと食事方法について教えてください。フォークやスプーンの使用開始時期も知りたいです。

一歳前半の方どのような生活リズムですか?

そしてご飯はどのようにたべてますか?
もしフォーク スプーンを使っているならいつから開始したかも教えてほしいです!

コメント

ママリ🔰

1歳3ヶ月、上に幼稚園児が2人いるのであまり参考にならないかもしれませんが💦

6時半起床
7時朝ごはん
9時幼稚園送りがてら散歩
11時~12時半昼寝
12時半昼ごはん
14時半幼稚園お迎えがてら外遊び
16時入浴
17時半夜ご飯
19時半就寝

ご飯は手づかみです!一応スプーンフォーク持たせてますが、持って振り回すだけです😆

🔰タヌ子mama

生活リズムはかなり早い段階から整っていました🙄
ごはんは1歳すぎてから食べムラが出てました。朝控えめ(パンのみやフォローアップだけでも充分って感じ)昼夜はしっかり食べるタイプですね💦
スプーンもフォークも使ってましたが、ママの箸が気になりだして、箸からアーンされることにハマりました💦箸も1歳4ヶ月あたりからチャレンジ!握って刺す!食べるくらいならできます。