※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダックス
子育て・グッズ

息子がレゴのおもちゃにマジックペンで落書きして怒ってしまいました。以前にも同じことがあって、おもちゃには書かないでと伝えたのに、再び書かれてしまいました。

今日も怒ってしまって💦💦息子は年中なんですけど、レゴのおもちゃにマジックペンで落書きしてて😓前にもおもちゃは書くやつじゃないから、書くのは紙でって言ったんですけど💦もーーー😮‍💨

コメント

®️®️

うちの長女でもほんと最近までおもちゃや家具に書いてたんで、まだまだかかりますよ〜😭💦💦

  • ダックス

    ダックス

    まだかかりますかー😫
    今日はキレてしまって😮‍💨

    • 5月22日
  • ®️®️

    ®️®️

    キレちゃいますよね〜!!
    私もブチギレちゃう時と優しく諭す時と…色々ありました🫣💦💦

    でも結局「自分が見てないから」制止する人がおらずやられるので、基本お絵描きは"私が隣に座って見てる時だけ"にしてました!

    たまーに、娘が1人で朝早く起きて勝手にお絵描き始めると、ノーマークなのでやられましたが😭💦💦
    それも最近やっと、そういえばないなーと感じるようになりました😭😭😭

    • 5月22日
  • ダックス

    ダックス

    共感して貰って嬉しいです😭😭
    怒る事のもんじゃないって主人に言われるし、息子のおもちゃなんだからどうつかおうと息子の勝手だろ😤と主人に怒られるんです😓

    そうなんです!!うちの子も朝早く起きてやってるんですよ😓
    確かにそうですよね〜💦💦
    ペンを握るのは見てるときだけにしようかなと思います😭

    • 5月22日
  • ®️®️

    ®️®️

    どう使おうと…と言っても許容範囲がありますよね!!
    大切に使って欲しいもんです。

    うちは、年中くらいの時は、ペン類は全て手の届かないところにおいて、見れる時だけ与えてました😭
    年長の後半くらいからようやく、工作コーナーを作って、画用紙やモール、クレヨン、ペンなどを届くところ(ダイニング横のワークスペース)に置いてます!💦💦

    • 5月22日
  • ダックス

    ダックス

    先輩ママさんありがとうございます😫今日怒ってたのは教育上正しかったのかな?って思っちゃってたので、そう言って頂けてスッキリしました💦

    ペン類撤去します🥲年長くらいからもう一回考えるようにします🙏😫

    • 5月22日
nakigank^^

うちは書くなって言ったら書かなくなったので、性格もあるかもですね。💦

あとはマジックペンなどは手の届かないところにしまう。
ペンを扱いたいなら、注意点を説明して、それを破ったらもう置かないなど決めてもいいかなと思います。💦