※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供にスプーンやフォークの練習を急ぐ必要はありません。子供がまだ練習したがらないし、椅子に座ることもできないなら、焦らず自然なペースで構いません。

スプーンやフォークの練習は
急いでやらなくてもいいんでしょうか?

とにかくご飯を食べたがらないし
そもそも椅子に座ることもできないので
練習したくてもできずにいます…

1歳3ヶ月ですがまだやらせなくても平気でしょうか?

コメント

ママリ🔰

子供のペースで大丈夫だと思いますよ☺️
食事の際に出すだけ出して、使いたかったら使うだろうし手づかみが良ければ手づかみで食べるだろうし🥹

  • まー

    まー

    食事の際に出すことすら今できません😅
    椅子に座らないので歩きながらなんとか口に入れるって感じなので💦

    • 5月22日
小石

うちもまだ全然食べさせてます!

うちも椅子に座らせると食べないので、お昼だけは立ち歩きながら食べても良いことにしています。

朝、夕は頑張って椅子に座らせて、良くないとは思いつつ動画やおもちゃで気を引きながら食べさせてます。

  • まー

    まー

    おもちゃや動画使っても座るだけでギャン泣きで食べさせられなくなってしまいます😅

    • 5月25日
mii

うちもまだまだ全然スプーンフォーク使えないです🥺

ぼちぼち練習させてますが、まだすくうことが難しいみたいで...

気長にやってますよ~😌🍀

椅子に座れるようになってからで大丈夫じゃないでしょうか🥰

  • まー

    まー

    いつ椅子に座れるようになることやらです😅そもそもご飯食べなさすぎて練習もなにもないんですけどね笑

    • 5月25日