※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりーぶろっさむず🌸
子育て・グッズ

保育園で息子が3回も噛まれました。管理に疑問を感じています。

保育園でお友達に噛まれました。
一歳児の息子です。

4月から保育園に通っています。
マンモス園なのですが
この2ヶ月でお友達に
腕を3回噛まれました。


一度のみならず3度目です…

しかも腕に歯型がつくほどです。

こんなものなのでしょうか…
少し保育園の管理を疑います…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは幼稚園でしたが通わせ初めは何度か噛まれて帰ってきてましたが理由が
うちの子がお友達の事大好きで抱きしめたらそれが嫌だったみたいで噛むっていう行為で辞めてもらおうとしたらしくちゃんとした理由も先生から教えてもらったので仕方ないかなと思ってました!

小さい子だと余計に言葉でよりも手が出てしまったり
噛んでしまったりが多くなってくるのかなとは思います😭

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます!
    皆さん多いんですね😣

    初めての経験だっだのでびっくりしました!
    お互い様なのも理解しています😊

    • 5月22日
はじめてのママリ

1週間に3回噛まれて帰ってきて、3回目に関しては報告もありませんでした。
その時は夫が電話しました。
翌日からベテラン先生を増やす対応をしてくれたので噛まれることはなくなりました💭
1才で2ヶ月で3回は普通でもないですが文句言うレベルでもないなとは思います。
そこで報告がなかったりしたら別ですが・・・
あとは私が心配したのは我が子も他の子にしてるんじゃないかという心配の方があったので聞いたこともあります💦

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸


    ありがとうございます!
    逐一報告をもらっています😊

    私も我が子の事はききました!

    • 5月22日
prn

正直あるあるかなって思います。。。
ちょうど言葉でうまく伝えられない、伝わないで行動に出ちゃう年齢ではあると思うのでうちも何回もありました💦
その度に先生から謝られましたが付きっきりなわけじゃないししょうがないと思ってました🥲

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます!
    あるあるなのですね!
    もう少し様子見てます☺️

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちも4月から歯形くっきり2回噛まれてます🥲
もう正直仕方ないところありますよね…
うちは0歳児クラスですが、
1歳児クラスさんだと尚更、子どもの数に対して先生が減るので…

1歳は良し悪しも分からないし言っても伝わらないし、我が子もやる側になる可能性もあるので割り切ってます😭

上の子くらいになって良いこと悪いこと分かるのに意地悪や暴力してくる子は保育園に厳しく伝えてもらってます。

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます!
    仕方ない事も理解していますが、こんなにも多いものなのかと
    驚愕してしまいました😱

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

相手は同じですか??
同じなら正直、疑いますね😅

違う子ならうちにも原因あるかな?とか思います💦

うちは同じ子から、おもちゃを奪われ奪った上に押し倒される、乳児用の滑り台から落とされるが続き、先生がその園児さんに付き添ってもらってましたが!

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます!
    お相手は聞いていません。

    今回は特に原因はなく突然噛みついたようです😣

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相手は知らせてくれないところが多いですよね💦
    うちは話すのが早かったので、〇〇ちゃん!と言ってました💦💦
    頻度にもよるし、あるある〜には微妙ですよね💦

    • 5月22日
  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    そうなんです😣

    まだ話はできないのでわかりませんが…

    あるあるでよくある事である事は理解できましたが、皆さんは初めてびっくりせずにすぐに受け入れれた事がすごいなぁとは思いました😵‍💫

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    噛まれること自体はあるあるだと思うのですが、頻繁に噛まれるのはあるあるではないような気がします💦💦

    • 5月22日
  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    計画見ていきます☺️

    ありがとうございます!

    • 5月22日
💸空から降ってきて💸

ぶっちゃけそんなもんだと思います🥺
危害を加え方側には何度も同じことをしない限り先生方は恐らく報告しないです💭
なのでもしかしたらちぇりーぶろっさむず🌸さんのお子さんも
喧嘩の流れで噛み付いたり引っ張ったりしてる可能性もなくはないです。
先生も1人に1人ついてるわけじゃないですし
親ですら24時間一瞬も目を離さないというのは
無理な話なので管理体制に関しても
同じ子が何度もなら先生とお話しても
いいかもしれませんが別の子が
お子さんに..ならそこまで先生も
見切れないのが現実だと思います。

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます!
    初めてだったのでびっくりしました!
    多いものなのですね!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

噛んだ子が同じ子なら、園もその子を注意して見るでしょうが別の子なら防ぐの難しいと思いますよ。
うちも叩かれたりとかありますが、先生も一人一人見れる余裕無いと思うので仕方ないと思っています。

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸


    ありがとうございます!
    皆さん多いんですね😣

    初めての経験だっだのでびっくりしました!
    お互い様なのも理解しています😊

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月で3回は多いですね💦

我が子も何度か噛まれたことがあり、背中はくっきり歯形がつき血が出てしまうほどでした。

ただそれが同じ子なのか違う子なのか問いただしていないのでわかりません。
もしかしたら我が子がしている可能性、他の形で手を出している可能性を考えたらお互い様なところもあるので、大きな怪我以外はあまり気にしないようにしています💦

ある程度大きくなったらなくなりましたよ!

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます!
    大きくなるまで様子を見てみます!

    • 5月22日
(*^ω^*)

保育士ですが、1歳児だとどうしても噛みつきは多くなります、、、
なるべく噛む子には付きますが、噛む子が多いとそれも中々難しく😣
何もなくても通りすがりに噛んじゃう子もいれば
(コミュニケーションみたいな)
嫌なことをされていやと言えず噛んで気持ちを表現する子
何となく気持ちが荒れてて噛んじゃう子、、、色々です。
そして何故か同じ子が噛まれちゃうことが多く、
こちらも続かないようにはしているのですが、
本当にふとした時に噛みつきは起きてしまうので💦
抱っこして完全に噛む子をホールドしてても
ふと近づいて来た子を噛んじゃう子もいました、、、
噛んだ子はもう気持ち荒れ荒れだったんだろうな。とは思います。
1歳で意地悪な子はいないんです。本当に😣


続いたら嫌な気持ちになるのは保護者として当然なので一度保育園とお話してみて下さい。
普段から噛みつきが起きないようにはしていると思いますが
そんなに噛まれたら困る。と口に出して言ってもらった方がより対応してもらえると思います!

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸


    ありがとうございます!
    皆さん多いんですね😣

    初めての経験だっだのでびっくりしました!
    お互い様なのも理解していますし、一歳児で悪意があるとはおもってません。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

1歳児クラスだとよくある事ですね。

思いを言葉で伝えれずそれを噛む事で表したりしてるそうです。

毎回同じ子なら先生方も目を凝らして見てますが
先生対子どもが1対1な訳ではないので
防げない事もあるかと思います。

ただ噛まれたと言う事と状況などは聞いてもいいと思います。
1歳児クラスだと正直お互い様。と思うしかないかと思います。

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます。
    ある程度理解しています。

    そのよくある事とは知らなかったので質問しました

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

1歳なら、まあ仕方ないかな、と

お互いに喋れないコたちが集団生活してるわけで、意思疎通がお互いにうまくいかずに、、、って感じになるので。1歳で集団生活になると、致し方ないことだと思います。気になるならば、少人数の少しでも目が届くような園に転園も検討しても良いかとは思います😊

ただ、年齢があがり、お互いに会話ができるようになれば、減ってくるとは思います😊

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます。

    よくあることなのですね。
    初めてだったので、びっくりしたのでしました。

    皆さん、まぁ仕方ないだろうとすぐに受け入れれたんですね!
    凄いと思います!

    • 5月22日