※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事育児手伝わない。話し合いしても理解なし。要望通りに行動してほしい。

共働きだから、家事育児少しぐらいは手伝ってって旦那に言ったのに、してたのはほんの最初の数日だけ。今日、旦那は休みだったけど昨日わたしが体調崩して早めに寝てしまって出来てなかった皿洗い大量、何も手をつけず友達と遊びに行ってた。なんだかなぁ。男の人ってこういうものですかね?気が利かないというか。まだ本調子じゃないけど、旦那今日遅くなるみたいだし子ども早く寝かしつけて家事片付けなきゃです。本当ため息しか出てこない。話し合いしたのに、旦那、全然分かってない。

コメント

まい

うちもそんなかんじです。。
もうなにも期待してません

はじめてのママリ🔰

それは辛い💦😭
うちは共働きですが、私は扶養内パートです。なので勤務時間は短いです。
それでも休みの日は手伝ってくれます。平日は私のワンオペ育児で、寝かしつけで寝てしまうことが多く、主人は夜に回した洗濯干したりはしてくれますが、皿洗いは残ったままです😅
話し合いもう一度必要ですよね。というか、相手の体調が悪い時くらいは家のことやれよ!って思いますよね😅

はじめてのママリ🔰

なんでお皿洗っといてくれないの?ぐらいは言わないとダメだと思います。
私だったらお皿洗ってないけど気付かなかったの?見えてないの?それとも見えてるけど面倒くさくて置いてるの?私が洗えばいいと思っておいたままにしてたの?それともただ気が利かないだけ??って詰めます!