※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳の娘の七五三で着付けと祈祷のタイミングに悩んでいます。着付け時間を変更すべきか検討中です。皆さんは何時に着付けをして神社に行かれましたか?

今年娘が3歳なので七五三なのですが、

みなさん、着付けは何時に予約されましたか?

着物はスタジオでレンタルしました!

着付けとヘアセット に1時間ほどかかるそうで、
予約したスタジオまで自宅から少し時間がかかるので、

着付け予約を10時にしたのですが、

着付けが終わるのが11時だとして、
そこから神社に移動してお参りすると、

お参りがお昼頃になってしまうなと今更気がつき💦

きとんとご祈祷もしよう思うなら、もっと早く着付けてもらった方が良かったかなと思い始めました

着付けを9時に変更してもらおうか悩み中です💦

みなさん何時から着付けして、何時ごろお参りに行かれましたか??
3歳の七五三の時、お参りだけじゃなくて、御祈祷もちゃんとしてもらいましたか?

コメント

まい

上の子も下の子もお店があくのが10時だったので10時から着付けてもらいましたよ。
11時頃にお店を出て、お昼頃のご祈祷でした。
車での移動だったので、車の中で汚れにくいおやつを食べさせて、帰りは脱がして色々食べさせたので、特に問題なかったです🤣

moony mama

息子で5歳の七五三しかしてませんが…
12時に着付けてもらって、午後ご祈祷してもらいました。(写真スタジオから神社が近い)
お昼は、早お昼で食べてから行きました。

はじめてのママリ🔰


お返事が遅くなり申し訳ありまさんでした💦
コメント下さってありがとうございました😢✨

お二方からのコメントを見て、予約時間大丈夫そうなので安心しました☘️

本当にありがとうございました
まとめてのお返事となり申し訳ありません💦