※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

11ヶ月の娘が4日間40度超の発熱。コロナやインフルは陰性。座薬や飲み物で対処しているが、改善せず。病院に行っても同じ薬を貰うだけで不安。どうしたら良いでしょうか。

11ヶ月の娘が、日曜日の朝から発熱して、今日で4日目ですが、ずっと40度を超えています。
一昨日受診して、コロナ、インフル、RSは陰性。おそらく風邪だろうとなり座薬などを貰い帰宅。
6時間ごとに座薬を入れてますが、全く良くならず、昨日も受診しましたが、様子見で同じ薬を貰いました。

今も全く良くなりません。
ミルクを飲ませてもいつもの半分以下、アクアライトや麦茶をこまめに飲ませて、汗をかいたら着替え、座薬を繰り返していますが今も40度超え。

どうしたらいいでしょうか。
良くなりませんが、悪化したと言う訳ではないのでまた病院に行っても薬を貰うだけな気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

流石に普通の風邪にしては高熱が続きすぎて心配なので、セカンドオピニオンをお勧めします😣

下の子はRSでしたが、高熱が数日間続き全然飲めなくなってしまい、即入院になりました💦

ちなつ

私も上の方と同じ意見で、検査設備が整ってる大きな病院にセカンドオピニオンをお勧めします💦

うちの場合はRSでしたが、数日続き改善なく、かかりつけの小児科ではレントゲン等検査できないので大きい病院行ったら肺炎になってて即入院になったことがあります💦

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭
救急で別の病院に行き、違う薬を貰いました!
しばらく様子見してみます🙏