※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
家事・料理

バナナを子どもに食べさせたいけど自分やパパは苦手。両親が嫌いな場合、どうしているか知りたい。冷凍などの工夫があるでしょうか。


バナナを子どもに食べさせたいのですが私は苦手で食べないです。
パパも食べろって言われたら食べる程度なのですが両親がバナナ嫌いな方はどうしてますか?

上手く冷凍などしてるのでしょうか?

コメント

JAM

別に自分が食べなくても、
お子さんが食べればいいのでは?
余っちゃった場合ってことでしょうか?

バナナはヘタの部分をホイルで覆っておくと、熟していくのを遅らせられると聞くので、
買ってきてそうしてます!
4、5日なら腐ったりしないけどなぁ…🧐

  • 、


    1日1/2本をあげようと思ってるので次の日だとダメになっちゃうかな?と思いまして
    断面が黒くなるだけで食べられますかね

    アルミホイルで覆っておくといいんですね!
    やってみます、ありがとうございます😊

    • 5月22日
  • JAM

    JAM


    なるほど、半分ずつあげるということですね。
    私ならですが、そういう場合全部皮剥いてしまうんではなく、
    包丁で皮ごと半分に切って、断面にラップして冷蔵庫入れてました。
    翌日ならそんなに気になる程黒ずまないんじゃないかなと思います。

    • 5月22日
  • 、


    それなら良かったです!
    ありがとうございます😊

    • 5月22日
ママリ🔰

冷凍してます!
私も苦手で子ども産まれるまで買ったことなかったです😂

  • 、


    バナナはあまり冷凍のイメージないんですが大丈夫なんですね!
    色々やってみます、ありがとうございます!

    • 5月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    出来るみたいです!🤣 三分の一ぐらいに切ってジップロックに入れて冷凍して、チンしてあげてます☺️ 入れて半固まりぐらいの時にジップロック振ってバラバラにしておくと取り出しやすいです!

    • 5月22日
  • 、


    冷凍できるって聞いたら安心してバナナ買えます笑
    ありがとうございます!

    • 5月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    普段食べないものって日持ち加減や保存方法わからないですよね🤣よくわからなくて店員さんに聞いたことあります笑 

    グッドアンサーありがとうございます🥹

    • 5月23日
tommy

残りは冷凍か翌日使うなら冷蔵。
または旦那に食べさせる😂

なるべく青いものを買ってます!

  • 、


    私もなるべく青いものを買おうと思います、ありがとうございます!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

冷凍してスムージーにしたりしますよ🍌

  • 、


    スムージーもいいですね!
    ありがとうございます!

    • 5月22日