※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パン粥を食べ終わると嗚咽するのは、お腹いっぱいである可能性があります。他の食べ物は問題ないようですが、同じような経験をした方はいますか?

離乳食のパン粥について🥣
生後8ヶ月、パン粥15gにミルク50mlを混ぜてミルクパン粥にして食べさせてます
最近パン粥の終盤で嗚咽します、吐いてはないです。
他の野菜たちは終盤でも嗚咽せず食べてます。
他のアレルギーぽい症状とかは無いのですが
これはもうお腹いっぱいで嗚咽してるのでしょうか?
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嗚咽って、声押し殺して咽び泣くことなんですけど、8ヶ月の赤ちゃんが食べたくないと咽び泣いてるという認識でいいですか?

咽び泣くほど食べたくないならよっぽどそのご飯が嫌いか、お腹いっぱいか、終盤で飽きちゃったかだと思います。

だからって咽び泣く赤ちゃんはちょっと大人っぽすぎて面白いですが…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、すいませんオエって感じです💦
    おえ って打つと嗚咽が出てきてしまいそのまま分も確認せず投稿してしまいました💦💦
    お恥ずかしいです💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えずく、ですね

    パンが嫌いなんですかね

    • 5月22日
ママリ

おえっとなっちゃうんですかね?
うちの子の場合はお腹いっぱいなのに食べ物入るとおえーっとなっちゃう時あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おえっとです💦すいません💦
    おえと打つと嗚咽って出てきてしまって💦

    うちの子も口開けるからパン粥入れるとオエってします💦
    でもベビダノンとかはオエってせず食べます😂もうパン粥入らないよ!ってかんじなんですかね?!

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    他のものだと大丈夫ならパンがゆならもういらないってことかもしれないですね!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

パン粥が苦手なのかもしれないですね💦
我が子も苦手なものはオエって出します😵
ミルク粥とかミルクパン粥とかミルク味のご飯が嫌いみたいで😫(ミルクは普通に飲みます)
野菜だしやそのまま、コンソメでパン粥でもオエっとするならお粥とかの方がいいかもしれないですね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はパクパク食いつきがいいので、終盤はもう要らないって意味かなぁなんめ…
    今日は朝から納豆でオエっを超えてキャノン砲浴びました…

    • 5月23日