※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ
妊娠・出産

子宮口5センチの痛みについて不安で眠れない。過去の痛みと比べて違うと感じる。生理痛はない。

子宮口5センチはどのくらいの痛みでしょうか?初産で無痛分娩を予定しています。子宮口5cmくらいでないと麻酔を入れてもらえません。痛みに弱くまだ妊娠初期なのですが不安で夜も眠れません。精神的に辛いです。


今まで耐えてきた痛み

全身医療脱毛(VIO含む麻酔有)
ホクロレーザー(局所麻酔あり)
足の親指に麻酔
ボトックス(エラと顎と肩)

上記の痛みとは全然違うと思うのですが
こんな感じです。
生理痛はありません。

宜しくお願い致します。

コメント

いちご

私も初産で無痛分娩でしたよ👶🏻
わかります怖いですよね😭
私は注射もとてもとっっても苦手なのでちょーー怖かったです😭😭
私は生理痛が重いタイプだったので生理痛が重い感じだな〜と感じました💦

ママ子

本当に人によって違うと思いますが😂
私は、普段生理痛が重い方なんですが、重い生理痛くらいの痛みが定期的にあって、「全然耐えられるから、これが前駆陣痛か?」と思って、陣痛促進させるためにせっせと自宅で階段の昇降運動してました!
痛みのレベルは変わらず、どんどん痛みの間隔が狭くなってきたので心配になり念の為病院に行ったところ、子宮口7㌢でした🙆‍♀
それでも、入院のための大きな荷物自分で持って分娩室まで移動できるくらいの痛みでしたよ☺️!笑(初産です)
友達に話すと驚かれますが、こういう人もいます!

a

大丈夫大丈夫!!5センチ、絶対耐えれます👍
痛さは人それぞれだと思いますが全開のときとは比べものにならないので😂
怖いですよね!でも陣痛が始まった途端怖いと言う気持ちはなくなりますよ。
ほんとに大丈夫ですよ〜😊
どうか元気で健康な赤ちゃんが産まれますように🙏

ママリ

個人的には、、5cmだと重い生理痛のような感じで鈍痛でした🥹
元々生理痛重めなのもありますが、全然耐えられる痛みでした!
2人目の時は8cmでも何故か強い張りだけで痛みはなかったです🤣💦
麻酔入れてもらうと本当に痛み消えます!!✨️

みなち

1人目は7cmぐらいになると声がでる痛みでした。2人目は7cmは無言で耐えれました😂
でも経産婦でも2cmで叫んでる人もいるしそれぞれですね💦
ひとつ言えることは…痛くてもとにかく赤ちゃんが出てくるのを待つしかないということです。そしてそのあと赤ちゃんに会えるということ❤️案ずるより産むが易しです。

はじめてのママリ🔰

個人差があるので私の場合はですが‥過去味わったことのない生理痛マックスの痛みで陣痛がくるたび「痛い痛い痛い痛い!」って叫んでました。
陣痛のときは痛みで先生の話も聞けなかったです。恐怖でした。なので重い生理痛と表現されてる方が羨ましいです🥲

あまりにも痛がってるので早めに麻酔入れてくれました。先生が5か6センチまで強引に開いてくれて(笑)麻酔OKになりすぐ分娩室に行きました!

yu

すみません、こちらから質問なのですが、足の親指の注射痛かったですか??😭明後日陥入爪のために親指先端に局所麻酔なのですが怖いです😭

もうお産は終えられましたか?私も痛みに弱いですがお産は痛かったですけど、私としては脱毛の痛みの方が嫌な痛みでした。

  • ユキ

    ユキ


    返信遅くなってすみません💦
    もう治療終えられたと思いますが、大丈夫でしたか?😭
    足の親指の麻酔は私的に今までで1番痛かったです😱
    しかも一回だけではなく何回も打たれたので...。

    お産はまだ先です!
    yuさんは脱毛の痛みの方が嫌だったんですね!
    私も脱毛の痛みよりマシだと思えるといいんですが🥲

    コメントありがとうございます!

    • 6月5日
  • yu

    yu

    お返事ありがとうございます😭♡本日受けてきました!親指の麻酔、とんでもなく痛かったです。なんか骨の髄にぶっとい針ねじ込まれてるような?!😂

    お産の痛みはもちろん痛いですけど、なんと言いますか今回の麻酔や脱毛の鋭利な痛みとは痛みの種類が違います。あと、やっと赤ちゃんに会える、頑張ったら喜びが待ってる、赤ちゃんの為に頑張るって感じで前向きな痛みなので乗り越えられました🙆‍♀️1ヶ月もしないうちにお産の痛み忘れました♡ただ今回の麻酔の痛みは一生忘れなさそうです笑

    • 6月5日
  • ユキ

    ユキ


    治療お疲れ様です!😭✨
    やはり痛いですよね😱
    私は我慢できず足を抑えつけられてました 笑
    二度と打ちたくないですよね🥲

    やはり痛みの種類は違うんですね!
    初産なので全く痛みの想像がつかず怖いですが、私も出産時は前向きになれる事を祈ります😭✨

    • 6月6日