※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

限度額認定証は月ごとだと思いますが通院分は別ですよね?調べても調べ方が悪いのかよく分からず。分かる方教えて下さい!

限度額認定証は月ごとだと思いますが通院分は別ですよね?

調べても調べ方が悪いのかよく分からず。分かる方教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ病院であれば一緒です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね。入院月に通院もあったのですが普通に会計ありました😅
    夫ですが。
    薬代もかかってましたが薬代はどうなんですか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院と通院なら同じ病院でも別です💦
    通院だけなら同じ病院であれば一緒になりますが💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    質問文がおかしかったです!
    入院と通院が別なら納得です!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドや食事代は含まず21000円以上かかれば薬代含め合算できますよ☺︎

    • 5月22日
ママリ🔰

同病院の同科でも入院と外来は別だった気がします!それぞれ21000円以上だと後日合算可能で合算後高額療養費の請求だと思います!

保険証元のホームページなどに記載あるかもしれないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    やっぱりそうなんですね!
    普通に会計ありで自分で調べてもちんぷんかんぷんで。助かりました😊

    • 5月22日