※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

西松屋で買った半袖と思っていた服が長袖で、真夏に暑くないか心配。着れる頃にはサイズが合わないか不安。

7月中旬が予定日です。西松屋でお出かけ用に50-60の2wayオールを買ったのですが、半袖だと思ったら長袖でした😳
年中素材とは書いてあるのですが、さすがに真夏に長袖は暑いですかね…?時期的に長袖を着れるようになる頃にはサイズアウトしてるでしょうか…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

7月中旬に生まれましたがあまり出番なさそうですよ笑
長袖を着る時期の頃には多分小さいと思います😂

  • ゆず

    ゆず

    やっぱりそうですよね😂やってしまいました、、コメントありがとうございます✨

    • 5月22日
はじめてのママリ

50から60サイズは大体長袖しか売ってないと思います

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね!今西松屋のオンラインショップを見てたら半袖もたくさんあって、こっちにすれば良かった〜と後悔してるところです😂笑

    • 5月22日
ゆりりり𓎤𓅯

出産もうすぐですね😊💗
毎日暑いので気を付けてください

室内でクーラーつけるなら逆に長袖でもいいかもしれません🤔
ただ暑いかもなので様子見ですが・・
身長65cmくらいまでは確か着れると思うので・・、うちの娘は50cmで生まれて3ヶ月で63cmでしたが、身長は大きめです!
よっぽど大きめで生まれない限り秋くらいなら着れそうかな?と思いました!

まだ開封前なら返品できるか確認するのはどうでしょうか??

赤ちゃんの服ってそもそも小さいから袖の長さわかりにくいですよね笑

  • ゆず

    ゆず

    ぱっと見で半袖だと思い込んでしまったので、家でタグを見て長袖の表記にびっくりしました笑
    開封前なので交換できるかお店に聞いてみます!無理そうなら秋に着れたらラッキーくらいで思っておきます😂💕ありがとうございました✨

    • 5月22日