※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずっぴ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがおしゃぶりを始めてもやめられなくなるか悩んでいます。おしゃぶりが寝かしつけに役立つか心配です。おしゃぶりの経験者の方、アドバイスをお願いします。

5ヶ月終わりがけです。今からおしゃぶりデビューしたら、やめられなくなりますかね?😂
最近眠くなると私の指や掛けてるタオルをガジガジしたり吸ったりするので…。でもそれで寝るわけではなく、「なんか違うよぉ〜😭」って泣いて結局抱っこやおっぱいで寝るのですが😂
おしゃぶりがハマればそのまま布団で寝てくれるのかな?と思いつつ、今から始めたらやめられなくなるかな…と葛藤で💦おしゃぶり経験者の方、教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりに頼りっぱなしです〜

  • ずっぴ

    ずっぴ

    やっぱり一度ハマるとなかなか離れられないですよね😂

    • 5月22日
はじめてのママリ

やめられなくなりましたよぉ〜
結局一歳過ぎまでしていてさすがに保育園にも通い出したしってことで取りましたが取るのも大変でした😭😭

  • ずっぴ

    ずっぴ

    経験談ありがとうございます😂どんどん自我も出てきますし大変ですよね💦もう少し検討したいと思います〜!

    • 5月22日
ままり

4ヶ月くらいからたよって哺乳瓶と同時に辞めれました!

  • ずっぴ

    ずっぴ

    ありがとうございます!
    スムーズに辞めれたんですね🥲すごいです!

    • 5月22日