※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

離乳食中期、初めての食材について複数種類同時にあげてもよいですか?新しい食材を1つずつ試すのが大変だと感じる方がいます。

離乳食中期の初めての食材についてです。

初期の頃は新しい食材は一品ずつ食べさせていました。
中期からは食べられるものも増えてきますが、必ずしも初めての食材は一種類ずつでなくてもよいのでしょうか?
初めてのお野菜2種類を同時にあげるなど。

※もちろんアレルギー反応が出やすいものを初めてあげるときは他に新しいものがないときにします※

7ヶ月から食べられるベビーフードの入っているものを見ると、食べたことのないものが意外とたくさんで…。
食材1つずつ試してからベビーフードを食べさせるのはなかなか大変だなと‪💦‬

コメント

はじめてのママリ🌻

成分が似ているものは同時にあげてもいいと聞いたことがあります。例えば、ほうれん草と小松菜など。私も詳しくないのですが💦

ゆりりり𓎤𓅯

基本は1つずつにしてますがアレルギー少なそうな葉物などは自己責任で同時に入ってるときもあります😂