※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃー
子育て・グッズ

娘に硬筆を教えることは可能ですか?娘はひらがなの練習で納得できず、綺麗に書きたいと思っています。練習帳を使って自宅で練習したいと考えています。アドバイスをお願いします。

硬筆を素人が自宅で娘に教えることはできますか?💦
小学一年生です。

完璧主義な娘は、宿題でひらがなを書く練習が出ますが、毎日納得ができず、書いては消して書いては消してを繰り返してます。(綺麗に書けたら先生が花丸の隣にハートをマークを付けてくれるようで、それをもらいたいみたいです)
どうやったら綺麗に書ける?と、なかなか納得しないので、習わせてあげるのが良いとは思うんですが、既に公文含め習い事も3つやっているので、自宅で練習帳などを買って出来たらなーと思ってます。
何かアドバイス等あればお願いします。

コメント

ままま

子供用のペン字みたいなやつを買ってあげたらどうですか!?

ママ

国語の教員です。

①なぞる
②手本を見て書く
③自分が書いたものと手本を見比べてどこが違うか自分で見つけて、修正する

②,③を繰り返してきれいに書けるようになる

④何も見ずに書く

③,④を繰り返してきれいに書けるようになる


という流れがいいかなと思います。
書けば書くだけ上達しますが、闇雲に書けばいいのではなくて手本と見比べて自分で違うところを探すのが大事です!

ねこ

普通の6マスノート買って横一列にお手本を書いてあげて、それを見て書くように言ったらいいと思います。
息子が習字習っていますが、硬筆は出品作品以外で練習するときは、ノートに先生にお手本を書いてもらってそれを真似するだけです!

ゆんた

自分が習っていた時に、手本のすぐ横に書くを繰り返してたのでノートに私が書いてその横に書かせて練習してましたよ😃いざ硬筆習いだした時にサクサク級が上がっていったので練習方法としては良かったみたいです。

みぃー


みなさま、コメントありがとうございました😊