※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずママ👶🏻🍼
家族・旦那

妊娠中で旦那に触られるのが無理で、説明しても理解されず喧嘩になる。眠れずイライラしていた時に旦那に触られ、拒否したら怒られた。触られるのが本当にキツい。同じ経験の方いますか?

旦那に触られたくない。。

質問とゆうか、同じ気持ちのママさん居ないかなぁと思い投稿させてもらいます🥲

妊娠14週目です。
旦那の事は嫌いとゆう訳ではないです😔
ただ、妊娠してから旦那に触れられるのが本当に無理です。

これは上の子を妊娠中の時にも全く同じ状況になりました。

その度に、「今はホルモンバランスの影響で触られるのが無理みたい。嫌いとかじゃなくて、ただ体を触られると勝手に拒否反応を起こしてしまう。」と説明しても、
「だから何?そんなん知らん。」と切り捨てられ何度も喧嘩したのを覚えてます。

昨夜の事なのですが、皆で寝室で寝てる時の話なのですが。。

私はまだ現在もつわりが長引いていて、胃痛と気持ち悪さで私だけ寝付けていませんでした。
なんとか寝れそうと思っても、次は旦那のイビキでまた目がさえてしまってイライラしていました。

結局満足に寝れず、朝方の4時頃になっていました。
そのタイミングで旦那がたまたま目を覚ましたみたいで、私の方に手を伸ばしてきて体を触ろうとしてきました。

とっさにスグに手を払い除けて、「しんどいからヤメてほしい。」とだけ言いました。
それでもしつこく触ろうとしてきたので、さっきよりも強めに払い除けて、「ヤメてってば!!」と言いました。

それに旦那は怒って「もうええわ。ほんま覚えとけよ。」と言って寝室を出て行きました。

正直、旦那に可哀想な事したなぁとかは思わなくて寝室を出て行ってくれてホッとした自分がいました。

どうしても妊娠中と産後って、触られるのが本当に無理になります。。
なんか触られるとゾワゾワと虫唾が走るような気持ちになるんです。
2歳の娘も、眠りに入る前は私の二の腕をサワサワ触らないと寝られないのですが、正直それですら今も少しキツいです。
さすがに娘には今までと変わらず触らせていますしハグもダッコもしています。

私と同じような方いらっしゃいますか😭!?
どう説明しても旦那には理解してもらえないので、しばらく家の雰囲気は最悪になると思います。。
とにかく早くつわりが完全に終わってスッキリしたいです。。

コメント

ran✿

同じくです!
3人目にしてはじめて旦那に触れたくないという拒否反応おこしました!2歳の息子はおっぱいを触らないと寝れなくてそちらもしんどいです😭笑
ホルモンの関係だと思いますけど、ほんとさわらないでーって感じですよね!笑笑

  • ゆずママ👶🏻🍼

    ゆずママ👶🏻🍼

    おっぱいはキツいですねーっっ🫣🫣
    可愛い我が子だからこそ我慢できますよね💦
    旦那に関しては我慢なんか出来ないし、する気もないです。。
    こんな事が続くようならホンマに旦那嫌いになると思います😇

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

同じです🥲
産後1年半が経ちましたが、今でも変わりません💦
日中にすれ違いざまにぽんとお尻触られるとか、そういうレベルでもゾワっとしてしまいます。
手繋ぎもハグもキスもしたくありません。。

そもそも、妊娠中・産後でなくても明け方の4時から体触ってほしくないです😂

  • ゆずママ👶🏻🍼

    ゆずママ👶🏻🍼

    産後もキツいですよねっっ!!!!💦💦
    めちゃくちゃ分かります😭💔
    もうトラウマすぎて、背後に立たれるだけで逃げます( ຶ- ຶ )‬

    同じママさんが居て本当にホッとしました😭😭😭

    • 5月22日
deleted user

3人目で初めて触られたくないという
感情が出て驚いています!
こんなにも嫌なんだなぁと思いました😢
ホルモンバランスには勝てないので、
そこは旦那さんの理解を得たいところですが…
自分本位な方なのかなって思ってしまいました…

私もいや〜!気持ち悪い触らんとって!!って最初は
笑いながら言いますが、
それでも触ってくるときは怒ってしまいたす。
落ち着いたら声かけるから待っててって
伝えてます💦

  • ゆずママ👶🏻🍼

    ゆずママ👶🏻🍼

    なんか自分が自分じゃないみたいに思える程ですよね💦

    たまに旦那さんにお腹の妊娠線予防クリーム塗ってもらってるママさんとか、後ろからハグされてるマタニティフォトを見かけますが。。

    私には絶対無理!!!!
    とゆうか私が頭おかしくなってしまったのか。。!?と悩んだりもして🥲

    落ち着いたら声かけるから待っててって伝えるのは良いですね☺️
    うちの旦那はそれでもキレてきそうですが、今度伝えてみます!!

    • 5月22日