※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

北関東のレギュラーガソリン価格が170円台に値上がり。給油ランプ点灯中の車を放置しており、前日のクーポン使用を後悔。今後の値動きに不安あり。

みなさんの地域レギュラーガソリン、リッターいくらですか?

北関東なのですが、月曜から値上がりしたようで170円台になったようです💦
旦那がスタンドの前走った時に見たそうです💦
確かにスタンドからのメールで月曜から値上がりするとは通知がきてましたが、いくらになるとは書いてなかったので気にしてませんでした😂

自分の車が日曜から給油ランプついてたのですが、体調崩してて使ってなくて、昨日まで旦那の車出してもらってたので自分の車は給油せず放置してました💦

日曜までは162円でスタンドのアプリクーポンも使用期限が日曜までのがあったので入れておけばよかったと後悔です😮‍💨

このまま下がることはないのかな😭

コメント

ママリノ

田舎ほど高いですよね。
名古屋市ですが
うちは157円でほぼ全員が使えるクーポン疲れ155円ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか😱
    地域でそんなに差があるんですね💦
    まあ入れないとどこも行けないので今日入れるのですが、たかだか数日でこんなに金額が変わるとは😮‍💨

    • 5月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    実家が田舎ですが、いつも10円以上高いですよ。
    やっぱり輸送費がかかりますからね💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに変わるんですね💦
    これを教訓に何事も計画的に行動しようと思います🫡

    • 5月22日
はじめてのママリン🔰

都会でもなく田舎でもない中国地方地域です。

自宅の近くのガソスタは安くて154円です。
アプリのクーポン使えば151円になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安いですね😂
    リッター20円近く違うと本当負担大きいです💦
    動ける時に入れておけば良かった😩

    • 5月22日
ママリ

車必須地域のド田舎ですが178円です😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく車必須のド田舎です!!
    178円は高いですね😭
    地域でこんなにも差があるものなんですね💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

今見たら179円でした😅
関西のど田舎ですが
セレナ満タンにしたら
この前9000くらいでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高っ👀
    179円ですか!!
    うちも旦那が通勤にしか使わないヴェルファイア満タンにして1万いってました💦
    車は1人1台必須のど田舎なので車の維持費もなかなかです😭

    • 5月22日
姉弟弟のママ🔰

愛知の田舎、165円です😇
安い時は155円とかありますが、そういう時に限って満タンで、少なくなった頃にまた値上がりしてたりとかよくあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますー😭
    そろそろ入れようかな?ってタイミングで数円値上がりしてたりとかはよくありました😂
    でもまさか10円近く上がるとは💦
    うちの方は150円代はもうここ数ヶ月ずっと見てないです💦
    車必須の地域なので仕方ないですね😮‍💨

    • 5月22日
にゃんこ大戦争

東北ですが、170円なら安く感じます😂
175〜178円ぐらいが多いですね。
160円台まで下がるのは、クーポン使った時以外しばらく見てないです😮‍💨

同じ県内でも、うちの市から南下すると少しずつ安くなっていくんです🙄
ここの市住んでるの損だなぁと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    県内でもそんなに差が出るんですか🤔
    もしかしたらうちの県も少し走れば安いところあるかな?
    まあもうランプついちゃってるので悪足掻きせず入れてきます😇

    • 5月22日
はるか

大阪ですが170円台です🥹
コストコまで車で15分ぐらいなので入れにいってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大阪も高いんですね👀
    ど田舎過ぎてコストコなんて1時間以上走らないとないです🤣
    ガソリン価格の変動も見つつ計画的に入れないとダメですね💦
    今回で学習しました😇

    • 5月22日
ayano🐻

埼玉北部で170円です💦
クーポンで2-4円引きになるので、安くなる日にいれます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく埼玉県北です!
    やっぱり170円代なんですね💦
    何を言ってももうガソリンがカラなのでこれから入れてきます😭
    こんな日に限ってクーポンも無くもう後悔しかないです😩

    • 5月22日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    3-4月でたまに160円代とかみましたが、170円台ともなるの高いですよね😅

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高すぎます😮‍💨
    もう下がらないのかなー💦
    仕方ないので今入れてきました💦

    • 5月22日
ゆり

岡山県北部です。
先週給油した時は175円でした。
うちは社割りがあるので154円ですが。
高いですよね。
リッター80円時代が大昔の様に感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    社割ありがたいですね✨
    ほんと、そんな時代ありましたよね🤣
    160円代でも高いのにもうこの価格帯に慣れてしまいました😮‍💨

    • 5月22日