※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななりー
子育て・グッズ

朝の起床時間について悩んでいます。赤ちゃんが4時や5時に起きることもあり、その後どのタイミングで起こすべきか迷っています。7時に起こすべきか、9時まで寝かせるべきか悩んでいます。

朝決まった時間に起こしますか?

生後3ヶ月、完ミで育てています。
寝る時間は21時〜21時半で、朝7時頃まで寝てくれることも増えてきたのですが、まだまだ4時5時に起きることもあります。ミルク飲むと再び寝てくれるのですが、その後は何時に起こすべきか迷います!

7時頃には起こした方が良いのかなと思いつつも、5時に起きてオムツ替えてミルクあげて6時頃に寝てくれたのを1時間で起こすのも微妙かなと思って💦でも起こさないと生活リズム整わないですよね...起こさないと9時くらいまで寝ています。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

私は起きるまでは起こさないです

  • ななりー

    ななりー

    コメントありがとうございます🙌

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

寝たいだけ寝かせてます😂!

  • ななりー

    ななりー

    コメントありがとうございます🙌

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

おはようございます☀

混合で育ててましたが、私は起こしていなかったです😅
今も休みの日は起こしてません💦(出かける用事があっても出先まで車で30分程かかかればギリギリまで寝せて車でご飯食べさせてます🍴)

  • ななりー

    ななりー

    おはようございます☀️
    そうなんですね!午前中に出かける用事がある時の時間調整も迷いますね💦

    • 5月22日
key mama

同じく3ヶ月ですが起きる、寝るは本人のタイミングに任せています(^^)

  • ななりー

    ななりー

    コメントありがとうございます🙌

    • 5月22日
みい

結局起こしても眠たくてぐずるので寝かせてあげます☺️

  • ななりー

    ななりー

    たしかに起こしてもぐずりますよね😂

    • 5月22日
ママリ

うちはいつも同じ時間に起こしてます!
というか上の子がいるので送迎の関係で毎日同じ時間になります😊もうすでに起きる時間、寝る時間、昼間の授乳時間も固定されてて生活リズム毎日一緒なので結構ラクですよ!
まだ寝たいだけ寝かせてあげてもいいと思いますが、朝は寝ててもカーテンは開けて朝日を感じさせてあげたりするとリズム整ってくると思います😊

  • ななりー

    ななりー

    上のお子さんがいらっしゃると固定されますよね!生活リズムしっかりされていらっしゃるんですね👏
    明日から寝ててもカーテンは開けてみようと思います!

    • 5月22日
ままり

7時に起こしてます🤭

  • ななりー

    ななりー

    コメントありがとうございます🙌

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

寝たいだけ寝かしてました!
離乳食始まればそのうち勝手にリズム整ってくるので大丈夫ですよ👌🏻

  • ななりー

    ななりー

    離乳食までに整えたいと思ってたのですが、始まれば勝手に整ってくるんですね😳

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは2回食始まると勝手に整っていきました!
    離乳食の時間と授乳がほぼ固定されるので昼寝とか全部いい感じに整いました🙌🏻✨

    • 5月22日
  • ななりー

    ななりー

    そうなんですね〜💡参考になります、ありがとうございます☺️

    • 5月22日