※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ヤマダ電機で見積もり取得中。K'sで交渉可能か悩んでいます。保証はK'sで購入したいが、価格はヤマダ電機が安い。

家電量販店での相見積もりでの価格交渉ってしてますか?今、ヤマダ電機で見積もりもらってますが、それを持ってK'sに行って交渉出来るのかなって思ってて。保証長いのでK'sで買いたい気持ちがありますが、店頭価格はヤマダ電機のが断然安いです…😥

コメント

はじめてのママリ🔰

大きなものを買う時は4件くらい回りました😅
最終、K'sが一番値引きしてくれました!

この時実感したのは、値引きは店舗で変わるのでは無く、その時担当してくれた人によります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり即決しないで何件か回らないとですよね。旦那は何件も回るのが面倒な人で、息子も飽きちゃって全くゆっくり見られなくて😭💦

    • 5月22日
ままり

できますよ!口頭で、さっきヤマダさんで◯◯円に値引きしてもらったので…、と言ったらそれより安くしてくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その手で行ってみます!先日ヤマダ電機で18万っていわれた冷蔵庫があって。K'sではいくらですか?って聞いちゃいます!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

価格.comの安いのと悩んでるっていったら値引きしてくれました。ただ、値引きの限界は値札にこっそりかかれてたりします😂昔ですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり言わなきゃですよね!旦那は何件も回るのが面倒くさいって言って嫌がるし、息子は飽きちゃって全くゆっくり見られなくて…

    • 5月22日
サト

価格交渉しなかったことがないです🤣私が住むところはヤマダ電機が1番値引きしてくれるので、ケーズ→ヤマダ電機の流れでいつも行ってます!
ヤマダ電機の担当さんがネットの価格やケーズの価格全て見てそれより確実に安くしてくれます😊なのでヤマダ電機行った後にケーズ行って、ヤマダ電機だとここまで下げてくれましたー!って言ってみる価値はありますよ〜♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素晴らしい!やっぱり交渉すべきですよね。旦那は何件も回るのが面倒くさいって人で困ります…10000円くらいしか違わないならぱぱっと決めてよって言うんですが、わたしは1円でも安く買いたいです😂💦

    • 5月22日
ちぴ

ケーズで働いてます🍀*゜

相見積される方多いですよ😆

基準となる価格などがあり
まとめて大型家電を買って頂けるとかだと結構頑張りますね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現役の方ですね!
    相見積もりって〇〇ではいくらでしたけど、K'sではいくらでお願いできますか?みたいにズバッと聞くものですか??

    • 5月22日
  • ちぴ

    ちぴ


    みなさん、結構ズバッと聞かれますよ😊

    こちらとしても、他店の見積書を見せられたほうが比較しやすいです🤔

    • 5月22日