※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがチャイルドシートを拒否するようになり、乗せ降ろしが大変になってきました。背もたれ角度調整可能で乗せ降ろしが楽なチャイルドシートをおすすめしてほしいです。また、買い換えるタイミングについても教えてほしいです。

子どもが1歳3ヶ月になり、チャイルドシート拒否をするようになりました。友人から頂いた新生児から使えるチャイルドシートを今も使っているのですが、高さがあるぶん乗せ降ろしがしんどくなってきて買い換えを検討しています。
そこでご相談です。
①車のシートに合わせて背もたれの角度を調整できる
②乗せ降ろしが楽にできる
上記の条件を満たすもので、おすすめあれば教えてください✨️

もしくはもっと大きくなってからチャイルドシート買い換えを検討するべきタイミングが出てくるのでしょうか?1人目なのでまったく分からず……教えていただければ幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

チャイルドシート拒否は年齢的にかなると思います。
動けるようになって色んな興味が出てきてあれやりたいのにここに乗せられたら動けなくなる!嫌だ!!って覚えたんだと思います🤭

そろそろジュニアシートにしてもいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます★
    みんな通る道なのですね…😭「成長の証」と自分に言い聞かせてはいるものの、おでかけの度に身体をのけ反って拒否されるとこっちが泣きたくなります😇笑

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごーく分かります😇
    私も上の子の時は全腕力と全体重で押さえつけながら汗だくでした😇
    そのうち肩ベルト脱出もしてくるので、Amazonで「チャイルドシート 抜け出し防止」って調べてベルト買うといいですよ!
    脱出できなくなります!!

    うちはもう生産終了してしまいましたがエールべべのサラットスリーステップ買って、イヤイヤも肩ベルト脱出も克服しました…

    • 5月22日
おこめ◡̈

同じ理由でプッパプーポのジュニアシートに買い替えました!1歳からつかえます

脱出するのでもう一つベルトつけてますが、座席の高さなので乗せやすいです(*˙︶˙*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます★
    プッパプーポにジュニアシートがあるの初めて知りました🙄✨️
    高さが変わるぶん、やはり乗せやすくなるんですね🥺早急に検討してみます💪

    • 5月22日