※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

嘔吐処理と洗濯の手順について教えてください。具体的なやり方やハイター漬けの方法、衣類の洗い方が知りたいです。生ゴミネットで洗うのが正解でしょうか?

嘔吐処理と洗濯の手順を教えてください🙏

抱っこしてたら、吐きそうな気配がして
シンクで吐かせようとしたけど間に合わず
シンク下の扉やキッチンの床にも飛び散り、
慌ててお風呂に移動したので
動線にもポツポツ落ちてしまいました。

こうなった時まず何からしたら良いのか。
何で拭いて、どうやって捨てたら良いのか。
ハイター漬けのやり方や手順。
たくさん付着したら捨てるのかetc

経験がなく何もやったことがないし分からないので
なんでもいいから教えていただきたいです🥹

素手で触ったし、足で踏んでしまったかもしれないです。
感染症だったら確実に伝染るんだろうなぁ😇
ウタマロでササッと拭いたけど
もうキッチンが汚染空間にしか見えない。
どうしよう、どうしよう
嘔吐物がついた服やシーツが溜まってるけど
現実逃避してます😇そろそろ現実に帰ります。

嘔吐物がついた衣類はどこで洗うのが正解ですか?
生ゴミネットがあるからキッチンかなって
思っているのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず嘔吐物拭く時は手袋した方がいいです!
衣類は風呂場の湯船にとりあえず全部入れて洗って一晩漬けときます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペラペラの薄い手袋はしました🥺 一晩漬けてるんですね。ありがとうございます!

    • 5月22日
なっつ

キッチンで洗わない方がいいかもです😣💦
洗面台に水ためてキッチンハイターに漬けておいて手袋してしっかり手洗いしたあと洗濯します!
吐いてしまった所もキッチンハイター薄めた水で拭くといいらしいです!
キッチンハイターはブリーチでないものです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固形物がついてたらどうしたらいいんですかね🥺? 結局考えるの嫌になってそのまま現実逃避続けてました(白目) ハイターとブリーチって違うんですね😱

    • 5月22日
  • なっつ

    なっつ

    この時間ですしね😭

    固形物は詰まるほどの大きさじゃなければそのまま流しちゃってました😅

    すみません💦
    我が家ではワイドハイターに漬けてました💦

    • 5月22日