※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

好きじゃないけど楽しくない。デート代は出してくれるけど悩んでいます。

あんまり好きじゃない人と付き合いますか?

シングルマザーです。
相手は会社経営しててお金あるのでデート代は持ってくれて助かります。

でもなんか一緒にいて楽しくないです。でも良い人ではあります。どうしよう

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しくないならやめときます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しくなくはないんですが噺が長くて💦
    なんかなぁと
    つき合うってなんでしたっけ?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にいて楽しい人がいいのは間違い無いと思います!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しいけどワリカン…
    服とか化粧とか金かけてるのになんか損した気分に

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    損した、とか考えちゃうのであれば価値観もありますしその人とは金銭的なのがあわないんでしょうね🤔

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます
    なかなか良い人がいません

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歳重ねるとなかなか勢いだけで付き合うのも難しいですしねー😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。難しいですよね

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きになるのも難しいですしね🫠

    • 5月21日
ていと☆

裕福でも自分が一緒にいても楽しくないなら付き合いたくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つき合うって何なのか忘れてしまいました

    • 5月21日
  • ていと☆

    ていと☆

    私ももう既婚者で付き合うというより生活を共にしてるのであのときの感覚は鈍くなってしまいましたが一緒に時間を共有してお互いのことを知っていくってことかなと思います。

    主さんはお子様もいらっしゃるのでそのお相手に何を求めるかは大きいと思いますし、お子様がその人のことをどう思うかも大きいですよね

    • 5月22日