※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が何でも上手くこなし、私を見下す言動が続き、ストレスで限界を感じています。相談できずに疲れています。

現在3歳と8ヶ月の姉妹を育てていて私は育休中です。

とても贅沢な悩みだと思いますが、誰にも相談できないのでここで吐かせてください。

旦那のことについて。
旦那はとにかく何でも卒なくこなしてしまう人です。
初めてのことでも、少しやるだけで平均以上できてしまうので、すぐつまらなくなり飽きてしまうと言っていました。
家事や育児も全て私よりできます。

私は、仕事は大好きで、独身の時は仕事に没頭していたせいか家事は全て苦手で、育児も苦手意識があります。

でも、私なりには頑張っているつもりです。


旦那はお世話されるのが嫌いなので基本自分の事は全て自分でやります。
ご飯も私が作るのは夕飯のみでそれ以外は自分で買ったり、お昼は職業柄帰って来れるので自分で作っています。

お昼は私が日中キッチンを使っているのに、汚れていたりすると、
私に直接指摘するわけでもなく、
大きくため息ついたり、「いい加減にしろよ」と小さく言いながら作業しています。

私は苦手なりに子供見ながらやってて正直綺麗好きでもないのでこれぐらいでいいかと思っても、旦那の中で気に入らないと上記のようなことをしてきます。

聞こえないようにやっているのかわざとなのか分かりませんが、すごくストレスです。他の家事もです。

やってくれるなら、私も子供見ながら精一杯やってるから何も言わずにやってくれればいいのに…

また他にも会話の節々に、私を見下しているようなことを言ってきます。

私はイラストが得意なのですが、子供に絵を描いてあげるときに「(数少ない特技)生かす時が来たじゃん」とか
数少ないをわざわざつけたり…

子育てでも、上の子がお父さんっ子で、多分私よりお父さんの方が好きなのですが、上の子の扱いで悩んだ時などは「俺の時はちゃんとしてるし楽だよ。お前ももっとうまくやれよ」

みたいな感じで…


とにかくなんか少し傷つくことが毎日あって、それが限界になって今日隠れて泣いてしまいました。

私の方が不器用だしダメな事もわかってます。
人格否定されてる感じがして限界です。
なんかもう自分が頑張って文句言われないようにするぐらいしか解決できないですよね。
もう疲れました。


コメント

deleted user

見下してるとしか思えないですよね。
いい加減にしろよとか小言言われた時点で、そういう態度職場の人とか他人にもしてるの?外で出来ないような態度を大切なパートナーの前でするのおかしくない?
なんでもしていいと思うなよ。ってキレます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    完全に見下してると思います。
    何度か言い返したことありますが、それじゃあ言われないようにやれよって感じの態度とって余計辛くなるので、聞こえない振り無視で落ち着いて今って感じです。

    • 5月22日
あー

はじめてのママリ🔰さんが
ダメなこと全然ないですよ😭
今も一生懸命されてます!
子どもみながら家事するだけで
じゅうぶん頑張ってらっしゃいますし
なんなら子どものお世話してるだけでじゅぶん頑張ってるじゃないですか…!
人様の旦那様に失礼ですが
読んでいて腹が立ちました💥
例え家事や子どものお世話ができても
人に優しくするとの大事さや思いやりの気持ちがない方が問題じゃないですか?
そしてそんなこと毎日言われたら辛いですよね
イラストがお上手なんて
羨ましい特技です👏
わたし絵心ないので笑
きっとお子様も嬉しいだろうな〜!と思います☺️
じゅうぶん頑張れていますよ😌
どうかご自分を責めないでくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    何でも上手くやるので、人間関係もゲーム感覚で上手くやっています。
    だから子供にも好かれるんでしょうね。

    旦那は1人でも全てできてしまうので、頑張っても完璧にできない気持ちが分からないみたいで。

    言い返してもじゃあやれよって感じで…

    イラストは美大に行ってたのでそれを仕事に仕掛けていたのですが、出産育児で夢が遠のいてる感じです。

    とても励みになりました。
    まとまりない感じになっていますが、少し元気になりました。ありがとうございます。

    • 5月22日
ママリ

典型的なモラハラですね。

文句言われるようなことしてないのに、どうしようもないですよね…😢

本人も自覚が無い可能性あるので、傷ついていることはっきりと伝えたほうがいいんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりモラハラに当たるんですかね…

    絶対に自覚ないと思います。

    傷付いてることを言ったことありますが、家事に関しては、じゃあ文句言われないようにやれよって感じで。

    一言多いのに関しては、何度言われた後指摘しても直りません。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

最悪ですね、確実にモラハラです…
何様のつもりなんでしょうね?
ママリさん、イラストのお仕事とかで成功してギャフンと言わせてやってほしいです!!!そしてこっちから離婚してやると言ってやりたいですね😭

お昼とかも帰ってくるなって感じですね…存在がストレス…
自分で美味しいお弁当でも上手に作って職場で食べててくださーいって感じですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりモラハラになるんですかね。

    いつかイラストの仕事で成功させて旦那の収入抜かしたいです。
    旦那は何か極めてる訳じゃないので。

    お昼もほんとにストレスです。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

ムカつきますね!

何でも卒なくこなすのに
人の気持ち考えたり思いやる事は苦手なんだねーと言ってやりたい!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    ほんとですよね。
    いろいろと傷つきます…

    • 5月25日