※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが39度の熱があり、寝言が多い状況です。今できることはありますか?

1歳7ヶ月の子どもが39度の熱があります。
機嫌は悪くなく、
すんなり寝たのですが、寝言がかなり多く心配です。
今できること、ないですよね?

コメント

ままり

そうですね。
寝てるのであればお母さんも体を休めて今後に備えることだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    解熱の坐薬はあるのですが、夜起きてしんどそうだったら入れるで大丈夫でしょうか?

    • 5月21日
🫶🏻🫶🏻🫶🏻

寝ているならとりあえず様子見して
もし起きてしまい寝付けないようだったら座薬入れます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてしんどそうだったら坐薬ですね、アドバイスありがとうございます!
    寝れてる間は熱が高くても様子見で大丈夫ですかね、、?

    • 5月21日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    今ウイルスと戦っている最中なので
    寝れているなら入れなくてもいいかなと思います🤔

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!様子見てみます。
    高熱で寝言多いのってあるあるでしょうか?🥺

    • 5月21日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    いつもりは寝言がある気がします...
    ん〜ん〜みたいな感じで😢

    • 5月21日
ちゃむ

寝てるなら様子見で大丈夫です!