※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子の保育園、幼稚園選びがストレス。同じところに入れたいけど難しい。保活に疲れて田舎に戻りたい。実家で2重生活したい。

年子の保育園、幼稚園事情訳わからなくなりません⁈

来年度保育園もしくは子供園、幼稚園に入れようとしています。


年子なんですがもうこんがらがります。
激戦区で、たぶんバラバラのところに通うと思います。

同じ系列で幼稚園と子供園をやっているところで
特色似てるけどちょっとずつ違うとか
上は保育園でいけそうだけど下はギリ2歳児預けられる幼稚園に引っ掛かるかどうかであちこち調べたり電話してみたり、
あれ?ここはもう見学予約したんだったか??

はぁーーーもう無理ですぅ!!!
すんなり同じ保育園に入れたい!
田舎に戻りたい!!!

保育園の間だけ実家戻って2重生活したいわ!!!
ほんとに保活がストレスすぎる!!!

コメント

deleted user

主さんお疲れ様です😵😵
激戦区だとご兄弟バラバラになったりするって聞きますがやはりそうなんですね⋯💦
メモとらないと分からなくなっちゃうんですね🥲🥲