※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

新築戸建てに網戸のオプションがないことを確認したい。網戸は別途費用がかかるのか、自分で手配する必要があるのか、どれくらいの費用がかかるのか知りたい。

新築戸建て購入しました。

概算にはオプションで網戸とか記載ありません。

その件に関して何も言われなくて
こちらからこれはオプションとかはいって
ないんですよね?ときくとそうですね。
網戸つけるとなるとまた別でかかるということですよね?
ときくとそうなります。と言われたのですが
初めからオプションは入ってないです。っていう
文言ってないんですか?

そもそもオプションでいれますか?とも
聞かれてなくてん?ってなりました。

オプションでいれたら多分もうきつきつなので
自分で手配するしかないのかもですが
網戸って大体どれくらいなのでしょうか

コメント

ここ

建売は建ってるもの、できてるものを買って、あとは自分で購入、取り付けという形ですね!


1万くらいでつけれるかと思いますよ!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    オプションでつけますか?と聞いてくれないのはもうこの人たち払えないと思ったからですか?😅

    オプションに入れなくていいということですかね?

    • 5月21日
  • ここ

    ここ

    関係ないです💦
    不動産屋は家を売るだけなのでオプションつけますか?とか聞かないですね💦
    家購入してその後に好きなように自分でしたらいいと思いますよ☺️

    • 5月21日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😮‍💨不親切と思いましたがそんなこともないんですね!ありがとうございます!

    • 5月21日
ままり

建売だとこちらから希望しない限りは基本聞かれないです。保証の問題で建ってるもの以外手を加えるのを嫌がる業者もあります。
網戸やアンテナ、シャッターなどつけるなら、不動産屋通すとマージンが発生するので自身が手配した方が確実に安いですよ。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!それならほっとしました。旦那も自分でやった方が安いというので旦那に任せます😮‍💨

    • 5月21日
👩🏼

値引き交渉する時に、網戸の設置もお願いしてやってもらいました🥺
建売はカーテンレール、テレビアンテナ、自分で手配なので大変ですよね💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😮‍💨そもそも値引きも無理でした😮‍💨💦

    • 5月21日