※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

外構工事中に猫の足跡が問題。駐車場もコンクリートで、猫の足跡が残るのが心配。補修方法も限られている。猫を防ぐ方法がわからず悩んでいる。

外構での猫問題について
今家の外構工事をしてます。
アプローチの部分のコンクリートを流してもらって
工事の人が帰ったので外に見に行ったらすでに猫の足跡がたくさん付いていました。
結構な頻度で猫が家の庭に来ます。
アプローチの部分は上からタイルを貼るので見えなくなるのですが、、これから駐車場のコンクリートもします。
駐車場のコンクリートはそのままなので、もし猫がコンクリート流してすぐ来たら猫の足跡がすごい残ってしまいます、、それが嫌で今から悩んでます。
外構屋さんに相談しましたが、、もし足跡ついたら上から補修するしかないみたいで、、でも補修の跡が少しついてしまうらしく、、せっかくなら綺麗にしたいのに、、と
すごい猫が嫌です。
結構な広い範囲なのでどうにも猫を防げる方法が見当たりません、、
昨日の足跡も結構な足跡でガッツリ深い足跡もありました。浅い足跡もあったので何度も来て往復してると思います。
駐車場の時にされたらショックです、、
何か方法ありませんかね、、
仕事てずっと見張ってるわけには行かないし、、
助けてください、、。

コメント

はじめてのママ🔰

うちも野良猫沢山います😱
うちは野良猫がいるってわかったら、コンクリート流したあと猫の足跡つかないように家の周り4箇所くらい1週間くらいずっと猫よけの超音波でる機械を業者の方が設置してくれたので、大丈夫でした。
外構屋さんに相談したら対策してくれると思います!!