※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が中耳炎で痛がり、漢方薬のみ処方されました。漢方薬で治るのか不安で眠れません。痛がって起きるのか心配です。

息子が、中耳炎になり、
土曜の夜に痛がり泣き叫び、鎮痛剤を飲ませて寝かせました。
日曜日は、お昼元気だったのと、中耳炎は緊急性がないとネットで見たので、
救急で他の病気もらうのが嫌で、いかずに様子見てたら
お昼はやはり元気でも、寝たら痛いと新生児なみに起きて泣いてました😭

今日病院にいったのですが、
もらったのは漢方薬2種類のみ。

抗生剤とか、他の薬は出ず。

漢方って中耳炎きくのですか?

今寝てるのですが、今のところ起きてないですが、
また泣いて痛がって起きるのかとおもうと眠れません。

コメント

にゃこれん

緊急性はないかもしれませんが、痛がっているのは少し緊急性ありかもです。

うちもGW前に中耳炎と指摘されました。本人は無自覚でしたが、医師から「だいぶ腫れてる、これじゃほとんど聞こえてないから、もし聞き返しても怒らないでね」と言われるぐらいでした💦
抗菌薬等が処方されて1週間ほど内服して治りました。

同じ幼稚園の子は、長いこと中耳炎が治らず、しょっちゅう耳鼻科に行っているみたいです。

漢方薬が効くかどうかわかりませんが、気になるならセカンドオピニオンとして他の耳鼻科にかかってみるのも良いかもしれません。(その場合、漢方は中止)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも風邪ひいたら毎回中耳炎になり、病院にいき抗生剤もらってすぐに治るので油断してました😭💦
    そうですね!そうしてみます😭ありがとうございます😭

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

中耳炎の際は必ず抗生剤出されます💦

抗生剤飲めば治るのに、なぜ子どもに漢方、、、💦 

苦いし子どもは漢方嫌がる子がほとんどなのに、漢方子どもが苦手って医者なら知ってるはずなのに😅

泣いて痛がる姿見るの辛いですよね🥲
どうか早くよくなりますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    結構な確率で風邪ひいたら中耳炎になるのですが、抗生剤出してもらってました😭
    同じ病院なのに、なぜか今回漢方だけで、調剤薬局で気づき、薬剤師さんに聞いたのですが、漢方でも治るといわれました😱💦

    漢方って即効性がないもので、治るものって認識がなかったので😣

    息子はこれのんだらなおる!と頑張って飲んでます😭漢方薬2袋も😭

    いつも抗生剤のんだらその日の晩からけろっと治るので今夜が不安です😭💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なぜいつも出してくれているのに今回だけ違うんだーー!!

    息子さん漢方2袋も…すごい😭
    大人の私ですら漢方大っ嫌いなのによく頑張りましたね😭😭😭

    今夜どうか痛みで起きないこと祈っています🙏

    • 5月20日