※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の連絡帳に運動会の感想を書くのは普通ではありませんか?

教員の方にお聞きしたいです!

上の子が1年生で初めての運動会が昨日終わりました!
幼稚園の時は行事のたびに感想やお礼をお便り帳に書いていたのですが、小学校で連絡帳に行事について書くのはあまりないのでしょうか?

幼稚園でもでしたが、小学校の先生にも入学してから楽しく息子が通ってる姿をみると感謝の気持ちでいっぱいでつい書きたくなります😂

コメント

ともまつ

小学校ではなく、高校教員です😅

もちろん連絡帳なんてものはないのですが、以前お礼のお手紙を貰うことがありました。
もちろんすごく嬉しいですよ😄

お返事不要とあっても、私なら嬉しくて返事を書いちゃいますね☺️
書く暇もなく忙しかったら、懇談の時などにお礼を言うかもです😄

日々大変な職場なので、こういった事があると次も頑張ろうと励みになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校の先生なのですね🥺
    コメントありがとうございます!!

    私の一方的な気持ちなのでご迷惑になるかなと思いましたが、連絡帳に感想やお礼書こうと思います☺️

    先生事情を教えていただきありがとうございました🥺

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

すっごく嬉しいと思いますよ!日々忙しいなかで、少しでもそう思ってくれる保護者の方がいると、がんばるパワーが湧いてきます。