※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のボランティア参加について、招待が来ない状況でどうすれば良いか悩んでいます。連絡を取るべきか、スルーすべきか迷っています。

幼稚園のことでちょっと愚痴らせて下さい。

うちの幼稚園は役員と別で
サポートボランティア、写真ボランティア
という役回りがあります。
どちらも希望者が自分で立候補してなるもので
なりたくない人はならなくて大丈夫です。

主に園の行事に行ってお手伝いをする、
遠足やイベントの時の写真撮影をする
という感じです。

幼稚園での様子が見れるということもあり
年少の時はどちらも参加しており
1.2学期ほぼ全ての回に立候補して
サポート1回、写真2回ボランティアに参加しました。

どちらもそれぞれグループLINEがあり
そのLINEで募集がかかり、
行ける人が立候補して
その中から役員さんが誰が行くか決めるという流れです。

昨年11月終わりに妊娠がわかってからは
切迫体質のため安静と言われているので
3学期のボランティアには応募しませんでした。

役員は基本妊婦と未就園児がいる人は免除で
立候補することも出来ないので
今年度は立候補出来なかったため
下の子が生まれて余裕が出来たら
実家も近いので預けて気分転換にボランティアに参加することも考えて
今年度もサポート、写真どちらにも応募しました。

サポートとの方はグループLINEの招待があり、
役員さんに事情を説明して行けても2学期後半から3学期だけになることは伝えています。

写真の方は去年同じクラスだったママさんが
年中の役員をしており、
写真ボランティア来れそうならお願いーと言われたので
立候補することを伝えて紙も出したのですが
写真ボランティアのみ最初に説明会のようなものがあり
昨年はそれにも参加したんですが、
1年やって要領も分かってるし
今年は妊婦健診と日にちが被ったので行けないことを
役員のママさんにお伝えしたところ
私が伝えとくから大丈夫!って感じだったので
その日のうちにグループLINEの招待が来ると思ってましたが
来る気配がありません😓

今すぐに参加したところでボランティアに行ける訳では無いので
まだ招待してくれてなくて良いのは良いんですが、
既に遠足とイベント2回募集があったようです。

サポートよりも写真の方が募集がかかる回数が多く、
いつどのようなイベントがあるか
時間なども園からのお知らせより先に知ることが出来るので
私としてはもうグループLINEに呼んで欲しかったんですが
そのママさん、スマホとかLINEとかに疎いので
もしかしたらグループLINEの招待の仕方が分かってない可能性があります…

本当なら同じバス停なんですが
かれこれ2週間以上バスに乗らず登園しているので
会うこともないんですが
すぐ行ける訳じゃないのにグループLINE入れてくれって連絡するのもなんか違うかなと思って出来てません…
私から連絡してグループLINEに招待してほしいと伝えるか
もうする気がない、忘れてるなら
今年度はボランティアしなくて良いやって思ってスルーするか
どうしたら良いでしょうか😩?

サポートの方はこれからあったとしても
秋の遠足ぐらいしか募集はないと思います💦

コメント

ゴーヤママ

すぐ参加できないならそんな今すぐグループLINEに入ろうとしなくて良いと思います!
他のママさん達は事情知らないですし、ご自身の体制が整ってから入ってはどうですか?
特に急募されている訳じゃないなら、今年度は立候補しない方向で私なら進めます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦
    ただ、そのママさんから
    手伝って欲しいと言われたので
    今年度も応募したのに
    そっちからなんのアクションもなしなのかと思ってしまいまして😓
    頼まれてなくて私が勝手にとかなら全然気にならないんですけど💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに昨年度よりも応募者が少なく、
    年中で応募してる方が3人しか居ないようで
    同じ方が何度も行かなければいけない状況であることは聞いてます😓

    • 5月21日