※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな🐣🍒
住まい

キッチンのワークトップが広いメーカーについて教えてください。色々な情報が知りたいです。

みなさんの家のキッチンを教えてください🏠

メーカーで悩んでます、、、💦

ワークトップ?(作業台スペース)が広いのが良くて、、、
標準だと少し狭くて😭

メーカー、オプションなどなど
色々教えてください🤔🤲🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

クリナップのセントロです。セラミックワークトップにしたのでキズや着色知らず、熱い鍋もそのまま置ける、
前面収納付けてるのでとにかく広いです😊
シンクも真四角のにしたので海外キッチンみたいでカッコイイです。

  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    コメントありがとうございます😊
    全面収納良いですよね〜差額が凄すぎて、、、手が出なくて、、、
    シンク真四角のとかあるんですね🥹
    要検討です💪🏻

    • 5月20日
スノ

タカラスタンダードのレミューにしました!
引き出しの中もホーローなので汚れた時の手入れの楽さで決めました!

  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    タカラスタンダードのオフェリア見てきました👀
    ホーローよかったです!!!
    Instagramではオフェリア選んでる人多いのでレミュー見てなかったので見てみたいと思います!

    • 5月20日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    横からすみません⭐︎
    オフェリアということはハウスメーカーさんで建てる予定ですよね?でしたら、グランディアが全てホーローのハウスメーカー仕様のキッチンなので見てみられてください✨(見た目もレミューそっくりです。)

    • 5月20日
  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    そうです!!!ハウスメーカーで建てる予定です🏠
    全くショールームでもハウスメーカーからも言われてなかったので知らなくて、、、💦
    見てみたいと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 5月21日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    たぶんオフェリアがそのハウスメーカーさんの標準です😄グランディアは金額上がるとおものでハウスメーカーさんにご確認ください✨

    • 5月21日
  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    そうですね!確認してみます😖
    ハウスメーカーさんの標準のキッチン(ハウスメーカー?のみ?提供?)のキッチンとかだとやはり物足りないものなのでしょうか、、、?💦

    • 5月21日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    全然そんなことないですよ😄なんならハウスメーカーじゃないのにハウスメーカーのキッチンがいいとか言うお客さんもいます😂笑
    ちなみにわたしもグランディアつけてます!オフェリアはカラーバリエーションが豊富で人気です⭐︎

    • 5月21日
  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    そうなんですね😳
    TOTOのザ・クラッソがシンクを寄せて作業スペースを広げれる事が出来るようで、、、見積もり見て差額が大きくて🤣笑
    LIXIL、タカラスタンダード オフェリア(見学、見積もり済み)、クリナップ、トクラス
    他のキッチンも見た方がいいのでしょうか、、、
    標準仕様だとシンクを寄せて作業スペースを広げる事できない感じで、、、

    • 5月21日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    真ん中のスペースを広げるってことですよね??金額は少し上がると思いますが、確かオフェリアもできた気がします!ハウスメーカーさんか、キッチンショールームで聞いてみてください😁

    • 5月21日
てんまま

あえて昔ながらの壁付けキッチンにしました。

横幅3mまでワークトップ延長しました。七万円くらいです。

あとキッチン奥を棚のようにふかしました。27センチくらい?これは1-5万円前後だったような…。

上の方も仰っていますが
全面収納やカウンターつけると広いと思います(^^)

  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒


    伸ばせるのですね😳
    シンク寄せてができるのが今標準では無くて、、、💦
    グレードアップしたキッチンしか寄せれず、、、
    カウンターつける予定です!
    前面収納差額えぐすぎて😭

    • 5月20日