※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築マンションに引っ越してきた際、リモコンホルダーが取り付けられていなかったので自分で取り付けようか悩んでいます。管理会社に電話で確認しようと思っていますが、取り付けサポートはあるのでしょうか?同じ経験のある方、どうしましたか?

賃貸のリモコンホルダーが最初から取り付けられてなかった方、自分で取り付けましたか?

新築マンションに越してきた時、電気やエアコンのリモコンとリモコンホルダー、電池ネジなど袋に入った新品状態で置いてありました。

各部屋のものが全てまとめてあり、邪魔でしかないのですが管理会社に電話するのも面倒くさくて…。そのまま引き出しに閉まっていました。

でもエアコンを使うようになってからしまう所がないのが不便だし、引き出しの中にごちゃごちゃしてるのも嫌で💦

これからエアコンも頻繁に使うようになるので、
そろそろ取り付けようかなぁと思い始めてます😂

取り付ける際は管理会社に電話で確認しようと思うのですが、こういうのって誰か取り付けに来てくれるんでしょうか?


賃貸って元々ホルダーがついてあるイメージだったので…
こういう自分でやっといて!みたいにまとめて置かれてるのは初めてなので全く分からず。

同じような経験がある方、どうでしたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

取り付けはわざわざ業者が来るようなものではないので、やるなら自分でしょうね。

でも自分でやったら壁に穴開けたことになるので、退去の時に穴埋めたりめんどそうなので、つけてませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この場合も穴開けたら自分のせいになるんですかね😭
    それならホルダーは管理会社の方で保管しておいてよって思うんですが💦
    一度電話で聞いてみます🥹
    ありがとうございます🙏

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちは新築ではありませんが、エアコンや電気の故障などで住んでいる間に色々と家電が新しくなっていきました😂
リモコンホルダーがあるものはその都度その場で業者の方と、この辺かな〜と取り付けています。

とりあえず電話で聞いてみますかね🤔
新築なので自分でやるのも心配ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番ありがたいですね🙏
    全部屋分7個くらいホルダーとリモコンがあって、、本当に邪魔でしょうがないです😂
    一度電話で聞いてみようと思います。
    ありがとうございます🙏

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7個!🤣
    業者の方でなくとも、不動産屋のスタッフが電動ドライバー持ってきて付けて欲しいですね!!
    それは面倒で仕舞い込みたくなりますね😂

    • 5月20日