※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんがミルクを飲みが悪く、離乳食に興味を持っているか心配しています。同じ経験をした方がいるか相談したいです。


現在4ヶ月半の子です。
ミルクはほんとに飲みが悪くて時間が空いてお腹が空かないと全然飲んでくれません。3.4時間とかおきにあげると50〜100しか飲みませんしめちゃくちゃギャン泣き&暴れます。
なので5.6時間あけて200あげるのですが飲みむらが激しく飲み干す時もあれば150前後で辞めてしまってトータルが750前後です。
ヨダレも結構出てるし5ヶ月半くらいから離乳食始めようかな〜と思って、離乳食スプーンを買って息子の横に置いたり持たせたりして慣れて貰ってるのですが、スプーンちょんちょんと口にやるとべーーっと舌をだしてきます笑
ミルクの飲みも悪いし、ご飯に興味湧くのかな、離乳食絶対食べないだろうなぁ〜と思ってます

そこでなんですがミルクの結構飲みが悪かったけど、離乳食は普通に進めたよ〜!って方居ますか???
ご飯に興味持ってくれましたか??😭

コメント

ぐり🔰

今月で6ヶ月の女の子育て中です。
体重は5800kgちょっと。
身長は62cmくらいです。

ミルクに頼りがちの混合で1日トータル500〜550mlくらい。
ミルクはあまり好きじゃない様子で
600mlに到達することはあまりありません。
1回120ml前後を1日で4、5回です。
基本は機嫌良く過ごしてて4時間前後空けてお腹減った頃合い見計らって飲ませてます。
ちなみに生まれてからずっと便秘さん。
省エネなのか4、5日1回くらいの💩。🥲

区の健診で体重の増えが少ないのでフォロー健診行ってます。

食べ物には4ヶ月前後くらいから興味持ってて
5ヶ月になる頃にスプーンを嫌がらなかったのでそのまま離乳食に突入してます。
問題無くお粥、野菜まで進んでます👌

ミルクに興味無くて、ご飯に興味あったの🥺。
て感じで食べてます😅

参考になったかどうかわかりませんが
うちの子はこんな感じです。

  • ママリ

    ママリ

    食べ物に興味持つってどんな感じでしたか?😄

    • 5月20日
  • ぐり🔰

    ぐり🔰


    自分がごはんを食べる時に子どもを抱っこしてたりすぐ横に寝かせてたりしてたんですが
    『それ、何を食べてんの?』
    て感じでこちらをみながら口をパクパクさせる感じです😋

    大人がお皿から口にご飯を運んでるところをジーと目で追ってたり、とかですかね🤔

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、私は食べてる時、息子寝てたりするので全然そういう機会がなくて·····
    多少見せながら抱っこした方がいいんですかね😅

    • 5月20日
  • ぐり🔰

    ぐり🔰


    お母さん、お父さんが食べてる姿を見てると
    興味もってくれるのかもしれませんね☺️

    急にスプーンを用意されてもどうすれば良いのかお子さんがわからなかったのかもですね😄

    • 5月20日