※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいぴよ
産婦人科・小児科

小児科で待ち時間が長く、感染症の不安があります。健康な子供を連れて行き後悔しています。不安を和らげる方法を知りたいです。

不安感が強いです。
今日小児科に行ったら思いの外混んでいて、待合室で20〜30分ほど待つ時間がありました。
病院なので当然ですが咳をする子も多く、何か感染したのではと不安でたまりません💦
そもそも小児科に行ったのは感染性胃腸炎だった3歳児の登園許可証を貰うためで、付添で3ヶ月児も連れて行っていました。
つまり二人とも健康な状態なのに連れて行かざるを得ず、後悔しています😭
下の子はまだ小さいのに感染症にかかったらどうしよう、上の子はせっかく治ったのにまた感染症にかかったらどうしよう。
そんなこと今考えても仕方ない、かかる時はかかるしかからない時はかからないと分かっているのに考えてしまう。
同じような方いますか?😭
また、どうすれば不安をなくすことができるでしょうか💦

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

回答にらならないかもですが小児科行くと具合悪くなりますよね💦
うちは大体連れて行くのは長男次男だけですが健康な方はおいていきます💦
小児科行くと何かもらいそうで(自分が😂)生きた心地しません😂😂😂