※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の寝かしつけ方法について教えてください。夜中の授乳はいつまで必要でしょうか?ねんねルーティンを知りたいです。

9ヶ月赤ちゃんの寝かしつけについて👶

みなさんのお子さんはどのように夜寝ていますか??
うちは20:30授乳して寝落ち→寝室に行くか、
寝落ちしなかったら授乳→暗くした寝室で一緒にごろごろ→寝る
それでも全然寝ない時はまた授乳
してるのですが、夜の授乳はいつまでかなと思い🤔

ねんねルーティン教えてください!!

コメント

moony mama

我が家は、生後9ヶ月だと入浴後に寝室へ。水分補給(お茶)して寝る準備ができたら、しばらくトントン。ある程度トントンしたら、「おやすみ」と声かけて寝室から出てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンしてあとは自分で寝るんですね!すごい!うちの子にできるか、、試してみます😊ありがとうございます😊

    • 5月20日
  • moony mama

    moony mama

    一緒に部屋にいる方が寝なくなってました。

    • 5月20日
ともか

20時お風呂
20時半ミルク
そのまま寝落ちor抱っこで寝かしつけです!

深夜は夜泣きがあれば抱っこorトントンで寝かしつけて朝までミルクはあげてません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも抱っこの時あります🙌手が疲れますよね💦お互い頑張りましょう💪ありがとうございます😊

    • 5月20日